旧車掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
使い方と注意事項
・旧車掲示板とは
旧車に限らず、自動車に関することなら何でも書き込む掲示板です。
雑談的な内容が主体である場合は雑談etc掲示板へお願いします。
最近広告の書き込みが多いので、特定のサーバーからの掲示板への書き込み禁止措置をとりました。
禁止サーバーと同じサーバーから接続しておられる場合は、一緒に禁止になっている場合があります。
掲示板への書き込みができない場合は直接メールでご連絡ください。

おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
参照先
暗証キー (記事メンテ用)

[1305] Re:[1304] [1303] [1302] ポイント式からフルトラへ 投稿者:XWN 投稿日:2007/10/31(Wed) 09:23  

R仕様さん。三菱製フルトラデスビー本体とはどの車種のパーツを転用しているのですか? エンジンがまったく掛からない場合は三菱のピックアップのタイプと日立のイグナイターのメカが違う可能性があります。すぐエンジンが止まるということはエンジンは一応掛かったのですか。多少でもエンジンが掛かったとしたら別の原因ですね。症状や部品の状況が詳しくわからないと原因の推定も困難ですね。


[1304] Re:[1303] [1302] ポイント式からフルトラへ 投稿者:R仕様 投稿日:2007/10/30(Tue) 22:29  

早速のご返信ありがとうございます。

まず訂正します。三菱製のフルトラと書きましたが、三菱製フルトラデスビー本体のことです。
 
その三菱製フルトラデスビー本体から出ている配線、緑と赤を手持ちの中古の日立のイグニッションシステムから出ている、緑と赤につないで、イグニッションシステムから出ている配線青をWAKOのコイル−端子につなぎ、黒白は車両側のイグニッションスイッチとつないで、コイルの+側につなぎ、もう一本の黒の配線をコイルと一緒にボディアースしてエンジン始動しようとしたのですけど二気筒みたいな感じですぐエンジンが止まります。

こちらはほとんど素人なので、お手数掛けますが、よろしくお願いします。


[1303] Re:[1302] ポイント式からフルトラへ 投稿者:とおりがかりの旧車マニア 投稿日:2007/10/29(Mon) 20:27  

R仕様さん、こんにちは。
三菱製のフルトラというのは知りませんが、センサー(ピックアップ)も含めてセットになっているなら、とりあえずそれを装着してみるのが良いと思います。日立のフルトラが一番ポピュラーですから日立のイグニッションシスムテムがピックアップも揃っているならそれを装着するのが間違いないと思います。フルトラのイグナイターとコイルは相性があるので、イグナイター付属のものを使用するのが間違いないですが、フルトラは閉磁型コイルと相性が良いようで、WAKOのものは閉磁型だと思います。
配線方法は、イグナイターには、ポイントを外して取り付けたセンサー(ピックアップ)へ2本線がつながるはずで、他に2本から4本線が出ているはずです。2本の場合は1本はイグニッションスイッチと、コイルのプラス側に繋ぎ、もう1本をコイルのマイナス側に繋ぎます。コイルのマイナス側といってもアースからは浮かせます。
3本の場合は、1本がアースで、あとの2本は先の例と同じです。アースにつながる線は黒になっている場合が多いですが、テスターで調べましょう。4本になっている場合は、アースの他に、イグニッションに1本、コイルに2本です。くれぐれもコイルの片側をアースから浮かせないといけません。


[1302] ポイント式からフルトラへ 投稿者:R仕様 投稿日:2007/10/28(Sun) 20:26  

こんばんは。はじめまして。
どうしてもわからないことがあって、旧車掲示板の皆さんの知識をお借りしたいと思ってきました。

49年式のGC110で、現在フルノーマルポイント式コイルです。三菱製のフルトラを持っていて、さらに日立のイグニッションシステムも持ってて、WAKOのブラックコイルを最近購入しているんですけども、配線方法がわからないので詳しく知っている人はぜひ教えてください。


[1300] Re:[1299] コルモラーニ 投稿者: 投稿日:2007/10/16(Tue) 00:51  

ガルフベック550の61さん、ようこそ。
コルモラーニではいろいろとお話が出来て嬉しく思います。
クルマと似合った素敵なカップルで羨ましく思いました。
ベックは前から興味のあった車で乗ってみたい車のひとつです。
ワーゲンバスも良いですね。
コルモラーニ2007の画像は近く掲載する予定です。


[1299] コルモラーニ 投稿者:61 投稿日:2007/10/15(Mon) 00:23  

コルモラーニ参加お疲れ様でした。
ガルフベック550です。
お会いできて、それも隣で光栄です!
今日は疲れましたので、後日ゆっくりじっくり拝見させて頂きます。


[1296] ブーストメーター 投稿者: 投稿日:2007/10/11(Thu) 19:06  

こんばんは、ちゃとらんRです。EK10(マーチスーパーターボ)の純正のブーストメーターが見難いので、そろそろ社外品を付けようかと思うのですが、ブースト圧を取る、最適な場所はどこなのでしょうか???純正メーターが過給圧を取ってるところが、一番いいのでしょうか?その場所はどこでしょう?どなたか御指導を、お願いいたします。


[1295] 二輪旧車走行会 投稿者:石田 投稿日:2007/10/09(Tue) 21:14  

 オールドタイムランみかも 2007
 
 詳細は「オールドタイマーイベント掲示板」・二輪旧車走行会 をご覧ください。

エントリー:ファックスかメールにて受け付けます
     郵便番号・住所・氏名・電話(携帯可)・車名・年式 を記入

 〒323−1107 栃木県下都賀郡藤岡町太田和678
           道の駅みかも内
  オールドタイムランみかも2007実行委員会事務局
   fax 0282−61−1157
メール michieki@town.fujioka.tochigi.jp


[1294] ●イベントのお知らせ。コルモラーニ2007 投稿者: 投稿日:2007/10/07(Sun) 14:28  

モーター・フェスティバル コルモラーニ2007が開催されます。今年で6回目の開催になるイベントです。
歴史的な希少車、スーパーカーや旧車などが多数参加するイベントです。
期日 2007年10月13日(土)〜14日(日) 2日間
会場 岐阜メモリアル・センター[岐阜市長良福光大野2675-28]
主催 世界一くるまの王国フェスタ実行委員会(構成団体 岐阜県、岐阜市、大垣市、各務原市ほか、各種団体)
入場料 無料

いろいろな車を見るには格好のチャンスです。
デューセンバーグ モデルJ 1929年(アメリカ)や、ブガッティ タイプ57C1938年(フランス)なども展示されます。
パレードやオートジャンブルもあります。
13日にはサブ会場としてソフトピアジャパン[大垣市加賀野4丁目1番地の7]や各務原市民公園[各務原那加門前町3丁目]でも展示があります。
詳しくはhttp://www.gifu-cormorani.jp/

昨年のコルモラーニについては、http://people-power.jp/hup0801/photoalbum/cormorani2006.htmlを参照してください。

なお、旧車王国はポルシェ・カレラ(ダークグリーン) でエントリーしていますので、旧車王国をご覧になっている方は是非声を掛けてください。


[1293] 日本アルペンラリー同窓会 投稿者: 投稿日:2007/10/03(Wed) 22:03  

初めて投稿します。
何となくネットサーフィンしていて見かけました。
 最近、来年2月に日本アルペンラリーに出場した者で一杯やりましょう。という話を聞きました。
 興味が有ればDMください。


[1292] 無題 投稿者:KGC10 投稿日:2007/10/03(Wed) 17:08  

旧車国王様々
そうですか、様子を見ながら異常が無いようであればこのまま乗ってみます!
色々有難う御座います。


[1291] Re:[1290] マフラーから出る白煙 投稿者: 投稿日:2007/10/01(Mon) 20:51  

ブローバイバルブのチェックをした経験はありませんが、カムカバーのガス化したオイルを
マニホールドに吸入する負圧弁がブローバイバルブです。
負圧が掛かったとき、つまりエンジンの負荷が軽いときに開くようになっています。
アクセルを踏み込んだときに『カラカラカラカラ』と音がするのは、加速時に点火の
進角機構が作動して点火時期を早めているので、軽くノックしているのだと思いますが、
これで正常です。
同時に白煙が出るとしても少しずつアクセルを踏み込んでいくと音も白煙も出なければ
正常範囲とみてよいでしょう。


[1290] マフラーから出る白煙 投稿者:KGC10 投稿日:2007/10/01(Mon) 16:34  

度々すみません白煙の症状ですが、アクセルを踏み込んだときに
『カラカラカラカラ』と音がして、同時に白煙が出る感じです。でも少しずつ踏み込んでいくと音も白煙も出ません。

この音は普通の車、タクシー?でも聞いたことあるよう気がするんですが、通常鳴っても問題ないのでしょうか?


[1289] マフラーから出る白煙 投稿者:KGC10 投稿日:2007/10/01(Mon) 16:15  

ご親切に有難う御座います!
すみません、ブローバイバルブとは素人でもチェックできますか?
なるべく自分で何でも出来るように勉強していきたいのですが、質問ばかりで申し訳ありませんが良かったら教えて下さい。


[1288] Re:[1278] マフラーから出る白煙 投稿者: 投稿日:2007/09/30(Sun) 18:51  

KGC10さん、マフラーから出る白煙の原因でひとつ忘れていたことがあります。
それはオイル上がりとオイル下がりの他に白煙の原因としてブローバイバルブが駄目に
なった場合、ロッカーカバーの中のオイルを吸ってキャブレターの方に回りますから、
オイルが燃えて白煙が出ることになります。
旧車の場合、突然相当な白煙が出るような場合はこのケースが多いので
ブローバイバルブも点検する必要があります。


[1287] マフラーから出る白煙 投稿者:KGC10 投稿日:2007/09/28(Fri) 17:53  

旧車王国様々
20W−50了解しました!!
紹介のオイル、ネットでも探してみます。
色々情報を頂き感謝します、本当に有難う御座います。


[1286] Re:[1285] オイルの推奨銘柄と規格 投稿者: 投稿日:2007/09/28(Fri) 15:10  

うーんオイルの推奨銘柄というのはワインの選択と同じで難しいですね。
私は長年カストロールのGTXを使用してきましたが、最近は入手が困難に
なって困っているところです。
旧車向けの硬めのオイルというのは昔ならシングルグレードの30番とか
40番があったのですが、最近はマルチグレードですから20W−40か、
20W−50くらいでしょうね。
余り硬いオイルは冬季のエンジン始動が困難になったり、燃費を多少低下
させることがありますが、20W−50なら問題は無いでしょう。
最近は合成オイルや半合成オイルが多くなっていますが、旧車の場合は
オイルシールを傷めないように鉱物性のオイルが良いといわれています。
ホームセンターやディスカウントショップでときどきプラスチックの
クォートサイズ(1リットル弱)の容器入りのVALVOLINEが400円程度で
出ていることがあります。
また、ネットでシェブロンの20W-50(鉱物性)が1本300円程度で買えます。
これはお値打ちなオイルです。


[1285] マフラーから出る白煙 投稿者:KGC10 投稿日:2007/09/28(Fri) 09:47  

旧車王国様
何度もすみません、オイルの種類でおすすめなどありましたら是非教えて頂けませんか?宜しくお願いします。


[1284] マフラーから出る白煙 投稿者:KGC10 投稿日:2007/09/27(Thu) 19:06  

旧車王国様
非常に解りやすいアドバイス有難う御座います!!
早速調べてみます。助かりました!


[1283] Re:[1279] 電磁ポンプについて 投稿者: 投稿日:2007/09/27(Thu) 14:54  

ウンリュウさん
C130ローレルですね。
「燃料が回らず」とありますが、機械式の純正のポンプが不良になったということでしょうか?
「燃料が回らず」という言葉通りに考えると、フィルターは大丈夫ですか? 
ポンプが燃料を吸わない理由としてフィルター(ストレーナー)の詰まりの可能性もあります。
電磁ポンプでも機械式のポンプでも同じ症状なら、フィルター詰まりの可能性が高いと思います。
「電磁ポンプを装着して、セルが回り→エンジンが架かり→吹けあがらないでストップしてしまう」というなら、
一応エンジンが掛かるというのでしょうから、多少は燃料が来ていることを示しています。
燃料の過少の可能性が高いと思います。過多(オーバーフロー)の可能性も無視できませんが、
C130ローレルにはリターンパイプがあるので余分な燃料はタンクに戻ります。
電磁ポンプのときに限って問題のような症状が出るなら、フィルターの他にポンプの不良か、
ホースからエアーを吸っているかで、燃料が来ていないというような可能性がありますね。
電磁ポンプによっては、内部にフィルターがあるのでそれが詰まっている可能性もあります。
また電磁ポンプの種類によっては上下の位置が決まっているので、規定の通りに取り付けないと
作動がうまくいかないものもあります。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59]

処理 記事No 暗証キー
- LightBoard - Modified by isso