旧車掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
使い方と注意事項
・旧車掲示板とは
旧車に限らず、自動車に関することなら何でも書き込む掲示板です。
雑談的な内容が主体である場合は雑談etc掲示板へお願いします。
最近広告の書き込みが多いので、特定のサーバーからの掲示板への書き込み禁止措置をとりました。
禁止サーバーと同じサーバーから接続しておられる場合は、一緒に禁止になっている場合があります。
掲示板への書き込みができない場合は直接メールでご連絡ください。

おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
参照先
暗証キー (記事メンテ用)

[1101] ドライバー募集!! 投稿者: 投稿日:2007/03/01(Thu) 00:42  

@ ドライバースタッフ
デリバリーヘルスのドライバースタッフです。時給は1000円。
届け終わって、女の子が出てくるまでは自由時間!!
もちろんその自由時間中も時給がつきますっ!ほとんど待機が仕事の
ようなものなので、待機中、車の中でギターの練習をするミュージシャンや
待機時間をつかって勉強をする学生さんなんかも大歓迎!!
A デリバリーヘルス店舗開発スタッフ(社員)
月給は25万円スタート!一年後の店舗管理者になるとな、なんと月給60万円!!
主な業務は・・・働く女の子の出勤管理、マネージメントなどをしたりする管理業務と、
広告宣伝の企画を練ったり、顧客ニーズに合わせた新コンセプト店舗の開発などのプランニング業務
さらには、雑誌取材に同行し、レポート配信を行ったり、ロケ班となってキャストのプライベート写真を撮影。それらを
雑誌編集者に打診したり・・・クリエイティブな仕事な上に、
それらはたくさんのお客様の目に触れるので、とってもやりがいのある仕事です。

当店では、県内最大級の店舗までなりました。しかし、私たちはこの仕事を風俗店という言葉で片付けようとは思っていません。
これらのキャストをネットフードル化して、写真集の販売や"実際に逢えるAV嬢"が売りのAVパッケージ販売など・・・
まだまだたくさんの面白いことを企画を行っていこうと考えております。
それら大きなことをやるにはたくさんの人クリエイティブなアイデア・・・あなたの才能が必要なんです!

<募集条件>
男女18歳以上の免許をお持ちの方
<募集会社>
大宮支社・越谷本社
当然弊社は法人ですが、風営法適正に基づき求人をかけられなくここに載せている次第です。
まずは一度会社の雰囲気をみにきてはいかがですか?お電話お待ちしております。
フリーダイヤル 0120-63-2983 求人担当部



[1100] Re:[1099] [1097] 回答です 投稿者: 投稿日:2007/02/26(Mon) 22:25  

なかなか興味のある回答が寄せられていますね。
私は基本的には車の仕様に従ってレギュラー・ハイオクを使用しています。
つまり、ハイオク仕様にはハイオク、レギュラー仕様にはレギュラーです。
理由は教科書的な回答になりますが、下記の通りです。
ハイオク、プレミアム、スーパーなどと呼ばれるハイオクタンガソリンはオクタン価の高いガソリンで、
レギュラーガソリンに比較してノッキングを起こし難い特性を持っています。
スポーツモデルの大きな馬力を発生するエンジンは圧縮比が高く、ノッキングを起こさないようにするために
ハイオクタンガソリンを使用することを前提に設計されています。
ですから、ハイオクタン仕様の車にレギュラーガソリンを入れるとノッキッグを起こしてパワーが低下したり、
エンジンの寿命に悪い影響を及ぼします。
もっとも最近の車にはノックセンサーがついており、ノックを起こさないようにギリギリまで点火タイミングを
自動的に遅らせるようになっていますからレギュラー入れてもノッキングを起こしませんが、点火時期を遅らせた結果、
ややパワーが低下することになります。
ただこのパワー低下は通常の運転では感知できない程度ですから、ノックセンサー付の車ならレギュラー
ガソリンを常用してもかまわないと思います。
その場合に燃費がわずかに低下するかも知れませんが、誤差範囲でしょうし、レギュラーガソリンの方が安いので、
トータルコストはハイオクを使用した場合より安くなります。
しかしながら本来ハイオクを前提に設計されたエンジンですから、性能を十分発揮させるためにはやはりハイオクを
使用するのが良いと思います。
「レギュラーガソリン仕様車にハイオクガソリンを入れるとエンジンがきれいになる、パワーが出て走りが良くなる、
燃費が良くなる」などという話を耳にしますが、ハイオクを入れても出力が増えるわけではなく、ムダな費用になってしまいます。
「エンジンが要求するオクタン価を満たさないとパワーは低下しますが、オクタン価を高めたからといってパワーが
増えることにはならないのです。」言い換えると「必要な質の食べ物を与えないとパワーが出ないが、
必要以上に豪華な食べ物を与えてもパワーは出ない」ということになります。
ガソリン会社のこれまでの宣伝で、ハイオクを使うとパワーが増大するという誤ったイメージが定着しているようです。
もちろん心理的な効果があり、ハイオクを入れたのでパワーが出る(に違いない)、とか、あるいは、高価なハイオクを
使用している、とイキがるのなら意味があるのかも知れません。。
さらにハイオクガソリンには清浄機能の効果がある添加剤が加えられているという説がありますが、添加の有無と量は
メーカーにより違うでしょうし、添加されていてもハイオクだけに限るものではないと思います。
レギュラーガソリン仕様車にハイオクガソリンを入れるとエンジンがきれいになる、というのも実際には差がないと思って
間違いないと思います。
清浄効果を狙うなら別途洗浄剤を買ってレギュラーガソリンに加えた方が安上がりかも知れません。
旧車においては、ノックセンサーはついていませんし、長年の使用で燃焼室にカーボンが溜まって実際の圧縮比が
あがっているケースもあり、ノッキングの防止のためにレギュラー仕様であってもハイオクを使用した方が良い場合もあります。
また、旧車の場合は有鉛ガソリンを使用しないとバルブシートが駄目になるエンジンもあり、ハイオクにバルブシートを
保護する添加剤を加えて使用する必要もあります。
マーチ・スーパーターボは取扱説明書にはハイオク仕様という記載があったような記憶があったのですが、
整備書には何の記載もないようです。
ノックセンサーはついていませんが、圧縮比は7.7と低いので、過給圧(ブースト)が低い状態ならレギュラーでも良いと思いますが、
スーパーチャージャーやターボが働いて過給圧が上がったときには見かけ上の圧縮比が上がりノッキングを起こすので、
ハイオクが必要になると思います。
改造してブーストを上げている場合はハイオクが必須になります。


[1099] Re:[1097] 回答です 投稿者:ねおあふー 投稿日:2007/02/22(Thu) 23:35  

わろんさん、こんばんは。
ハイオク指定車も含め、気まぐれで入れる時以外はallレギュラーです。ハイオク指定車も、大抵はノックセンサーで両方の燃料に対応してますので。ek-10stとやまさんのように、走るシチュエーションで燃料を選ぶと言うのは真っ当なことかと当方も存じます。Y31セドリックのVG20DET(後期型の210PS版)にレギュラー入れても、カタログ燃費は出てましたし・・・。

アルミブロックのエンジンが当たり前になりつつある昨今ですが、シリンダーのスリーブ?ライナー?は鉄をはめ込んだ物ですし、オイル膜もあるので少々のアルコール分には大丈夫かと。シリンダーヘッドまでアルミ製の物もあるんですかね? 一番影響があるのはインジェクターまでの経路のように聞いています・・・。

http://homepage3.nifty.com/gozensama/


[1098] Re:[1097] 質問です。 投稿者:ek-10stとやま 投稿日:2007/02/22(Thu) 22:42  

> 皆さんはガソリンレギュラーか
ハイオクどちらを使用されていますか??
> そしてその理由はなんでですか??

わろんさん、どうもはじめまして。
全自動車に対して雑談質問はやりがいがありますね。
では回答です。(^^)

愛車、マーチスーパーターボ1990年。
使用ガソリンについては、
STには指定がないのでレギュラーを普段使用。
(ただしMA系エンジンはアルミ製という事ですから、
アルコール含有の多い、G燃料が最近増えたので、
脅威に感じてます。(汗) )

山など気持ち良く、
走行したい時はハイオク(プレミアム)です。
ついでに付け加えるならば、更にソフト99の
ギガスターボブースター(燃料添加錠剤)も入れます。
意外とこれが結構利くのですよ

参照URL:ギガス TURBO ブースター↓

http://www.soft99.co.jp/products/detail/190


[1097] 質問です 投稿者:わろん 投稿日:2007/02/22(Thu) 11:13  

皆さんに質問なんですけど、
皆さんはガソリンレギュラーかハイオクどちらを使用されていますか??
そしてその理由はなんでですか??


[1096] Re:[1095] K10マーチ特別限定販売車の2種類、判明 投稿者: 投稿日:2007/02/22(Thu) 00:59  

「ek-10stとやま」さん
珍しい情報を入手しましたね。
マーチには結構いろいろなモデルがあるものですね。
オプションパーツもいろいろあったようですし、3ドアのリアのサイドウインドウを
ワイヤー駆動でリモコン操作できるパーツなど是非入手したいと思っているところです。


[1095] K10マーチ特別限定販売車の2種類、判明 投稿者:ek-10stとやま 投稿日:2007/02/22(Thu) 00:31  

ご報告。
以前、旧車国王さまが教えて下さった、
K10マーチ限定車の内、幻の日産50周年記念車、
マーチ・50スペシャルU(2)と
マーチ・ターボ、ホワイト・セレクトの装備などが、
先ほどカタログ入手で判明しました。
とりあえず判った事を採録すると・・・、

*マーチ・50スペシャルUの装備、
この車は50周年記念でマーチG仕様車をベースに
日本全国2000台で販売。
フェンダーミラー付きマーチ(A-1)から、
ドアミラー付きマーチ(A-2)の中間点にあり、特別装備として、ドアミラー(電動リモコン式)、ブロンズガラスシールド、
専用ボディカラー(♯826、ブラックメタリック)、
アクセント・ピンストライプ、155SR12サイズの
ラジアルタイヤ、専用のホイール用センターキャップ、
記念のフロントカーバッジ、記念の立体的リアエンブレム、
専用の高級シート地/ドアクロス(ベロア、赤色)などを採用。

*マーチ・ターボ、ホワイト・セレクト
*1986年3月 特別限定車、ターボ・ホワイトセレクト、
全国限定1500台で発売。(ターボセレクト、118万円)

★マーチ・ターボ「W・S」特別装備、
*WSマーク入り3本スポークステアリング。
*フロントバケットシート、
専用フルクロス布地(グレーカラー斜めストライプ)。
*リアシート、スプリット式ハイバックシート、
専用フルクロス布地(グレーカラー斜めストライプ)。
*ブロンズガラスシールド(ターボ、W・S 専用)。
*専用のボディステッカー[W・S]ロゴ。

以上ですが、詳細は小生ページの画像にてご覧下さい。

http://minkara.carview.co.jp/userid/139692/car/61409/photo.aspx


[1094] 無題 投稿者:けい 投稿日:2007/02/21(Wed) 22:48  

旧車国王ありがとうございます。
本当に役に立ちます。
色々試して見ます。
これからも色々と質問するかもしれないので
よろしくお願いします。


[1093] Re:[1092] ブルーバード510 投稿者: 投稿日:2007/02/21(Wed) 10:08  

エンジンの基本ですが、良い混合気、良い火花、良い圧縮、という3つの要素が必要です。
燃料と空気が適切に混合されて供給されているか、つまりキャブレターや燃料ポンプなどに
起因してエンジンが掛からない場合があります。
点火系の異常で、適当なタイミングで火花が飛ばない状態。つまり、点火コイル、
ディストリビューター、ポイント、高圧ケーブル、点火プラグなどの異常でもエンジンは始動しません。
圧縮、つまりコンプレッションが無い場合、ピストンリングが破損していたり、
バルブが破損していれば圧縮がありませんからエンジンはかかりません。
圧縮が異常な場合は明らかに壊れた状態ですから別として、エンジンが始動しない場合は、
燃料系に問題があるのか、それとも点火系に問題があるのかを調べます。
プラグを外してみると、燃料が濃すぎるとか、プラグの焼け具合とか、あるいは燃料で
濡れているなどの症状が判るのでそれから原因を絞っていきます。
「けい」さんのブルーバード510の症状が記載されていないので判断できませんが、
これまでもなかなか掛からなかったが、何とか掛かったという感じから推察すると、
ポイントが焼けているという可能性が高いですね。
ポイント(コンタクト・ポイント)は最近の車にはついていませんが、510のころは、
ポイントで断続した電気を点火コイルに送って高圧を発生させていました。
ポイント(接点) が焼けるので、定期的に調整(研磨または交換)が必要なのです。
最近の自動車屋さんではポイントの調整ができないメカニックがいるかも知れません。
旧車に慣れた自動車屋さん。年配のメカニックのいる小さな自動車屋さんに行くと良いでしょう。
旧車を乗り続けるなら、タイミングライトを買って自分でも調整することになります。
ポイントの代わりにトランジスター点火式に改造すると楽になります。
それにしても20分もセルモーターを回すというのはバッテリーを痛めますし、
セルモーターにも負荷が掛かります。早急に原因を特定して修理する必要があります。
冬になってかかりにくくなったという場合は燃料系の原因の可能性もあります。
チョークの機能が悪くて始動時に十分濃い燃料が供給されていないかも
知れません。
510もSUキャブなのか、ストロンバーグ型のキャブなのかによって違います。
ストロンバーグ型のキャブの場合にはアクセルを一度踏み込んでから離すと、
加速ポンプが働いて燃料を送りこむので一時的に濃くしてエンジンを
始動させやすくなります。
SSSに装着されているSUキャブの場合はチョークワイヤでチョークレバーを
作動させて燃料を濃くしないと始動は困難です。


[1092] ブルーバード510 投稿者:けい 投稿日:2007/02/20(Tue) 22:42  

久しぶりの書き込みです
皆さん、こんにちわ!
皆さんの知恵と意見の聞きたくて書き込みしました。
最近、なかなかエンジンがかからないのです。この前まではすぐかかるわけではありませんでしたが、ちょっとすればかかったのですが最近は20分ぐらいかからないこともあります。これって何かを交換すれば解決されるのでしょうか?
それともコツが必要ですか?交換となるとどのぐらいの費用で出来るものなのですか?初心者なので皆さんの意見を聞かせてください。お願いします。


[1091] Re:[1090] 投稿者:gogo-ek10 投稿日:2007/02/20(Tue) 00:25  

かなり久しぶりの投稿です.

ロードランナーさん>
クラッチの切れについて書かれていますが,症状としてはギアの入りが悪いだけなのですか?
”ギアの入りが悪い → クラッチの切れが悪いから?”という推定でクラッチについて書かれているのでしょうか?

症状がギアの入りの悪さだけであれば,クラッチではなくミッションに原因があるのでは.
冬場,ミッションオイルが温まりきらないうちは1速,バックのようなローギアは入りにくいです.(自分もマーチも寒い日は大変です)
対策としては,クラッチを一旦戻して踏みなおせば,すんなり入ります.
それでもギアが入りにくければ,シンクロの磨耗でしょうか….


[1090] Re:[1080] [1077] スーパーターボクラッチの件 投稿者:ロードランナー 投稿日:2007/02/19(Mon) 20:13  

旧車国王様、ねおあふー様
貴重なご意見ありがとうございました。
切れの不良について実は以前、某有名ショップにて見て頂きその時点ではクラッチに異常はなくさらにディスクの消耗も原因ではありませんでした。
クラッチワイヤーも交換経験があり、疑う点がないためクラッチワイヤーブラケットの加工で処置しました。
このような背景があり、最近症状が再発したため悩んでいたしだいです。
やはりクラッチディスクの消耗でしょうか?
それなら帰れば良い話なのでよいですが...
現在の状況はバックギアに入りにくいときは一番奥まで思いっきり踏む(ぐりぐり言うくらい)とすんなり入るときがあります。
または1度エンジンを切ってバックへ入れてからクラッチを踏みながらかけるとバックできます。
あまり知識がなく申し訳ございませんが、お気づきの点がございましたらお教えください。
よろしく御願い致します。



[1089] シートのことで・・ 投稿者:yzr 投稿日:2007/02/19(Mon) 19:52  

初めまして。ステップワゴン rf-1 に乗っている物ですが、rf-3の運転席シートが付くかどうかお分かりの方いらしたら宜しくお願い致します。・・そのまま付きそうなんですが・・



[1088] Re:[1085] [1084] スーパーターボ 投稿者:XWN 投稿日:2007/02/19(Mon) 12:10  

オートメカニックを立ち読みして、ゴルフGT・TSIのツインチャージャーとマーチ・スーパーターボとの比較記事を読んできました。
なかなか良く書けた記事で久しぶりにマーチ・スーパー・ターボについて詳しく書いてありました。唯一気になったのは、ガスケットの吹き抜け防止のためにボアを小さくしてガスケットの幅を確保したというような記載がありましたが、これは日産のサービス周報にも明記してあるようにターボ係数1.7を掛けても1600ccクラスの排気量におさまるようにしたのが理由です。もっとも結果的にガスケットも吹き抜けにくくなったでしょうが、これは二次的な産物です。


[1087] Re:[1086] [1085] [1084] ゴルフGT・TSIの試乗 投稿者: 投稿日:2007/02/17(Sat) 16:20  

フォルクスワーゲンDUOから試乗会の案内状が届いたので早速試乗するためにDUOに行きました。
何と、TSIの試乗車が他の営業所に出払っていて試乗できないというのには驚きました。
TSIの試乗会の案内状に従って出かけたにもかかわらず、このザマです。
DUOの対応はいつもチグハグで怒る気にもなりません。お笑いです。
しかたがないのでゴルフGTIに試乗しました。話題のDSGミッションはTSIも同じものだそうです。
トルクコンバーターを使わない電子制御の機械式クラッチを使用しているようで、
運転感覚はマニュアルミッションに近いものがあります。
マニュアルモードでアップダウンもできるようですが、無理やり高いギヤや低いギヤを選択することは出来ません。
短い試乗時間ではいろいろと試すことは出来ませんでしたが、良くできた電子式自動ミッション車という感じでした。
これからはこのような方式が主流になるのだと思いました。
GTIのエンジンはターボ付で、200馬力28.6kgmを発揮するだけあり、トルクが十分あり、
アクセルを強く踏むと簡単にホイール・スピンを起こしました。
とても1400キロの車重と思えない軽がるとした感じで急加速しましたが、試乗では十分加速やハンドリングを
試すような場所で無かったのが残念です。
サスペンションは堅すぎないものの、適度に堅めでしっかりとして、ストロークも十分ありなかなか良いクルマでした。
アイドル時の振動は全く無く、静粛そのものだったのにはおどろきました。
シートもしっかりしており良くできた車です。
さて、TSIのエンジンはGTIとどのように違うのか調べてみたいと思います。


[1086] Re:[1085] [1084] スーパーターボとゴルフGT・TSI 投稿者: 投稿日:2007/02/16(Fri) 21:44  

フォルクスワーゲンから案内状が届きましたが、明日の土曜日(2月17日)と
明後日の日曜日(2月18日)はゴルフGT・TSIの試乗会のようですから、
スーパーターボと乗り比べてみるチャンスだと思います。


[1085] Re:[1084] スーパーターボ 投稿者:XWN 投稿日:2007/02/15(Thu) 00:05  

早速オートメカニックを立ち読みしてみよう。(笑)
旧車王国には昨年の夏にゴルフGT・TSIのツインチャージャーとマーチ・スーパーターボとの比較記事が載っているので半年遅れの記事ですね。(笑)


[1084] スーパーターボ 投稿者: 投稿日:2007/02/14(Wed) 21:37  

忘れてました。
もうご存じとは思いますが、今月号のオートメカニックにゴルフGT・TSIのツインチャージャーの紹介に併せてマーチスーパーターボとの比較記事が載ってますね。


[1083] Re:[1079] FRPボンネット 投稿者: 投稿日:2007/02/14(Wed) 21:32  

えいきちさん、ご無沙汰しております。
ちょっとレスが遅いですが、国王様が書かれてるリスタード、こちらでも有名です。
私が知ってる限りでは、九州の人もみんなリスタード製ですし、悪い評判も聞きませんね。


[1082] FRPボンネット 投稿者:えいきち 投稿日:2007/02/14(Wed) 01:13  

旧車国王様 早速のコメントありがとうございます。
早速、問い合わせをしてみたいと思います。HPを見たら結構マイナー車種もやっているみたいなので、期待が持てそうです。それにしても旧車国王様は本当に博識ですねー。尊敬します。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59]

処理 記事No 暗証キー
- LightBoard - Modified by isso