旧車掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
使い方と注意事項
・旧車掲示板とは
旧車に限らず、自動車に関することなら何でも書き込む掲示板です。
雑談的な内容が主体である場合は雑談etc掲示板へお願いします。
最近広告の書き込みが多いので、特定のサーバーからの掲示板への書き込み禁止措置をとりました。
禁止サーバーと同じサーバーから接続しておられる場合は、一緒に禁止になっている場合があります。
掲示板への書き込みができない場合は直接メールでご連絡ください。

おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
参照先
暗証キー (記事メンテ用)

[1981] 3層ラジエター 投稿者:へっぽこ 投稿日:2017/09/14(Thu) 22:31  

旧車王国 国王様
3層ラジエター装着後 今年の夏はいかがでしたか?
お知らせくだされば幸いです。


[1980] 無題 投稿者: 投稿日:2017/09/14(Thu) 12:51  

はぎ造さん、

情報をありがとうございました。
昨年フェアレディZの車検を取ったときにリアドラムは欠品なので、研磨に出しました。いわゆる加工屋さんでしたが、見事に研磨してもらいました。
車検を取得してからフロントのジャダーが気になり、フロントディスクも研磨。下手に研磨するとブレたりする恐れもありますが、うまくいった経験があります。

スーパーターボの大きな修理をしてくれる自動車屋さんが無くて困っています。



[1979] 安くブレーキドラムの研磨を行うには 投稿者:はぎ造 投稿日:2017/09/12(Tue) 21:36  

 国王様
 ふと思い出した昨年の出来事について御報告致します
 昨年の車検頃、ブレーキドラムの偏芯から、ブレーキシューが振れる事
により、バックプレートと擦れあって異音が発生していました。
 過去にもこの不具合があり、その時は中古ドラムをオークションで
入手して交換して済ませましたが、回はどうせなら研磨に出
してみようかと思ったのですが、安い、早い、近いという条
件に合う方法が無く思案していると、どうせなら修理屋さん
に聞いてみよう!!という作戦にたどり着き、近所の板金屋
さんに尋ねてみた結果、なんとか自転車で行ける所の金属加
工屋さんを教えて貰いました。
 結果、500円/個で研磨して貰う事が出来、大いに倹約する
事が出来ました。
 難点は、普段はドラム研磨なんかは実施していないので、加工
基準をしっかり指示しないと、かえって酷い事になるよと事前
に注意された事と、自転車を久々に20分位漕いだ事です(笑)
 転居する前に、友人の金属加工屋さんにローターの研磨を頼んだ
時には、別の友人から”あそこは精密加工だから、ローターなんか
の鋳物加工を行うと機械が痛む”と怒られた事がありました。




[1978] Re:[1977] 無題 投稿者: 投稿日:2017/08/05(Sat) 23:08  

社さん、こんにちは

スーパーターボの5MTのドライブシャフトのオイルシールは38342-D2100です。
ついでにミッションのイップットシャフトのオイルシール32113-M8000も交換しておくと安心です。

オイルシールは汎用品ですから、純正部品を入手しなくてもサイズ(外径と内径と幅)がわかればモノタロウなどでも安価に入手できます。

なお、最近は旧車王国のホームページを閲覧する人も少なくなっていますので、掲示板に書き込むよりメールをいただいた方が早くご返事できます。




[1977] 無題 投稿者: 投稿日:2017/08/03(Thu) 18:59  

国王様こんばんは、フィガロ所有者の社と申します。以前アイドリングの件では御世話になりました。
今回別の部分で質問があります。スーパーターボの5MTを入手できたのでフィガロに載せ替えしようと思っているのですが、消耗部品のドライブシャフトのミッション差し込み部分のシールの品番がわからず困っています。もしご存知でしたら教えていただけますか?よろしくお願いいたします。


[1976] Re:[1975] [1974] [1973] ちょい古車の車検 投稿者: 投稿日:2017/07/24(Mon) 20:49  

樹脂レンズ全盛時代になりましたが、耐久性からいえばガラスがありがたいですね。
もはや車は耐久資材ではなく消費材になってしまったので、ライトが曇ればそっくり車を買い換えてください、ということになるのでしょうね。(苦笑)


[1975] Re:[1974] [1973] ちょい古車の車検 投稿者:はぎ造 投稿日:2017/07/24(Mon) 20:46  

 国王様
 樹脂レンズの表面劣化には磨けば何とかなりますが、全体劣化
による内部の微細なクラックには対処しようが」ありません。 
 アクアは部品としてレンズのみ設定があるようですが、それでも
交換するのは一苦労ですよね。まさか対策としてライトにいつもカバーを掛けておく訳もいかないですし、この先長く乗るには困った
事態となりそうです


 


[1974] Re:[1973] ちょい古車の車検 投稿者: 投稿日:2017/07/24(Mon) 13:21  

はぎ造さん、こんにちは

車検の光軸はよく引っかかりますが、旧い車は光量も問題ですが、最近の車はレンズがプラスチックなので、黄ばみや、細かいヒビ割れで光が乱反射するなどして光軸が出ないのは問題ですね。

CRC-556をライトに塗るというのはウラ技ですねぇ。
さすがテスター屋さんですね。
他にもいろいろなウラ技があるのではないかと思います。

車検の光軸は法律の改正以降引っかかる率が高くなり、ひところは検査ラインが滞るような状況でしたが、最近は意外とスムースに通るので受験者にわからないように基準を緩めているのではないかという気がしています。

http://minkara.carview.co.jp/userid/702843/blog/37477052/




[1973] ちょい古車の車検 投稿者:はぎ造 投稿日:2017/07/23(Sun) 20:48  

 国王様
 先日、11年落ちのノートでの車検出来事を報告させて頂きます
 いつもの様にテスター屋さんにて事前チェックしてみると”光量が
足らないですよー”とのご忠告が有りました。
 車は純正HIDですが、古くなると光量が落ちるので良く有る
らしいですが、当然交換用バルブを持っている訳も無く試案
していると、担当の方がおもむろにテッシュにCRC-556をライトに塗る
と、あら不思議。一気に光量メーターの針はグリーンゾンへ入りました。仕組みは樹脂レンズの微細なキズで光が拡散するのをCRCで防
ぐ訳ですが、そんな劇的効果があるという事を思い知らせて頂
きました。
 テシター屋さんを出る時に担当者の方が、"ラインに入る直前にもう
一回塗って下さい”と、丁寧にCRC付きティッシュを下さいました。
 で、車検場での効果はと言うと、良く解りませんでした。
 何故かと言うと、光軸ではテシターが上手く反応せずNGでしたが、
係員もこういう事態に慣れているらしく、"ハイビームにして下さ
い”との放送が有り、ハイビームにするとさっさとOK判定が出まし
た。
 この車は以前にも自動ラインでのロービームで検査を受けた際に光
軸NGになった経緯が有り、その際は検査員つきっきりの手動ライ
ンでOKとなった事がありました。
 どっちにしろ、HIDは2000時間も過ぎると光量が低下するので、
さっさと(2か月ほったらかしでしたが)交換しました。
 マーチならいざ知らず、新しいと思っていた車でも11年も経つと
問題が出るんだなーと思った次第です。
 


[1972] Re:[1971] [1970] [1969] Re[1968] [1967] [1966] [1965] ブースト 振り切り不調 投稿者:へっぽこマーチ 投稿日:2017/06/17(Sat) 22:28  


> 次回の載せ替えは 20年後かな。(笑)
私は74歳になっていますね。あのステアリンが回せるだろうか?
インマニガスケット自作とはすごいですね。
部品も廃版になって維持が難しくなっていることは確かですね。
S30やC10の方がパーツが豊富で羨ましいです。


[1971] Re:[1970] [1969] Re[1968] [1967] [1966] [1965] ブースト 振り切り不調 投稿者:tamo 投稿日:2017/06/17(Sat) 12:47  

へっぽこマーチ様。
私のまわりでは リタイヤされる方ばかりなので、まだ現役で がんばっている方がいることが とてもうれしいです。
残念ながら、パッキン類は製廃のものが散見されます。
昨年 エンジン載せ替えのおり、インマニガスケットを発注したところ、入手不可でしたので 自作しました。
なので、今後は 程度の良い中古エンジンへの載せ替えで 延命していこうと考えています。
次回の載せ替えは 20年後かな。(笑)


[1970] Re:[1969] Re[1968] [1967] [1966] [1965] ブースト 振り切り不調 投稿者:へっぽこマーチ 投稿日:2017/06/16(Fri) 22:42  

tamoさんから譲っていただいた マーチRのクロスミッションは、今も現役で活動しています。
15万q超えました。エンジンオーバーホールを考えなければと思っています。ガスケット・ オイルシールなどそろうんでしょうか?


[1969] Re[1968] [1967] [1966] [1965] ブースト 振り切り不調 投稿者:tamo 投稿日:2017/06/14(Wed) 22:19  

へっぽこマーチ様。
アドバイス ありがとうございます。
とても参考になります。
なかなか車をさわれる時間がとれず、放置したままとなっていますが、がんばって復活させます。


[1968] Re:[1967] [1966] [1965] ブースト 振り切り不調 投稿者:へっぽこマーチ 投稿日:2017/06/11(Sun) 23:22  

> 国王様 tamo様お久しぶりです。
私も2度のエンジン乗せ換えの際ブーストハンチングなどの不調で悩みました。
バイパス コントロール バルブ ソレノイドのハーネスソケット誤結の確認をしてみてください。近くに同じソケットがあるのです。参考までに。


[1967] Re:[1966] [1965] ブースト 振り切り不調 投稿者:tamo 投稿日:2017/06/04(Sun) 22:13  

国王様
アドバイス ありがとうございます。
バキュームコントロールバルブとECUは 別のものと交換しましたが、変化なしでした。
教えて頂いた ソレノイドバルブの交換を試してみます。
ありがとうございました。


[1966] Re:[1965] ブースト 振り切り不調 投稿者: 投稿日:2017/06/04(Sun) 21:31  

tamoさん、こんにちは

tamoさんのようにスーパーターボの経験の深い方にアドバイスできるとは思えませんが、直感的に思いつくのは、バキュームコントロールバルブの不調かな、という気がします。
ここで機械的に過給圧のコントロールをしているはずですから・・・

他に過給圧に関係しているバイパスコントロールソレノイド、バキュームコントロールソレノイド、バキュームタンクソレノイドの配線と機能のチェックでしょうか。そしてバイパスコントロールバルブのストッパ−ソレノイドでしょうか。

ECCS(ECU)も疑ってみるべきかと、予備があれば交換してみることをお勧めします。



[1965] ブースト 振り切り不調 投稿者:tamo 投稿日:2017/06/04(Sun) 10:04  

国王様
ご無沙汰しております。
かねてより低走行距離のエンジンを保有していたので、昨年 チューニングショップにて エンジンを載せ替えて以来、ブースト調整ができず(1.5キロを振り切るまで)高回転まで回せない状況です。
ホースの接続は 間違っておらず、他に確認する心当たりがあれば ご教授を お願いいたします。


[1964] Re:[1963] [1961] [1960] スーパーターボの整備 投稿者:旧車王国 国王 投稿日:2017/06/01(Thu) 23:40  

はぎ造さん、こんにちは
旧車に乗っていると基本を思いださせてくれますね。(笑)
ヒラリヒラリと軽快に走るスーパーターボの快感はたまらないですね。




[1963] Re:[1961] [1960] スーパーターボの整備 投稿者:はぎ造 投稿日:2017/06/01(Thu) 20:37  

国王様
 今回の件では、今までの全開加速時の息つきは過給圧のコン
トロールがおかしくなったのでは?と思っていたのですが、実は
高過給時の失火だったという事が判明した訳で、エンジンとして
大事な”よい混合気、良い圧縮、良い点火”を思い出した
次第です 。
 どうも最近の車のメインテナンスフリーに慣れきっていた様です。


[1961] Re:[1960] スーパーターボの整備 投稿者:旧車王国 国王 投稿日:2017/05/30(Tue) 00:16  

はぎ造さん、おひさしぶりです。
> キャップとローターの交換、プラグの清掃を行いました。
効果が大きかったという情報ありがとうございました。
快調に走行できるEK10が少なくなっているようですから調子のよいという話を聞くと嬉しくなります。





[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59]

処理 記事No 暗証キー
- LightBoard - Modified by isso