旧車掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
使い方と注意事項
・旧車掲示板とは
旧車に限らず、自動車に関することなら何でも書き込む掲示板です。
雑談的な内容が主体である場合は雑談etc掲示板へお願いします。
最近広告の書き込みが多いので、特定のサーバーからの掲示板への書き込み禁止措置をとりました。
禁止サーバーと同じサーバーから接続しておられる場合は、一緒に禁止になっている場合があります。
掲示板への書き込みができない場合は直接メールでご連絡ください。

おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
参照先
暗証キー (記事メンテ用)

[1435] EK10バンパー譲ります。 投稿者: 投稿日:2008/10/28(Tue) 01:36  

はじめまして。Bianchiと申します。
初めての書き込みで恐縮ですが、
不要になりましたマーチスーパーターボのリアバンパーが2つあります。
程度はよろしくありません。補修ベースとお考えください。
どなたか必要としている方いらっしゃいませんでしょうか?
当然ながら無料で差し上げたいと思います。
捨てるのももったいないので書き込みした次第です。
当方神奈川県在住です。連絡お待ちしております。
どうぞ宜しくお願いします。
それでは、失礼致します。



[1434] 質問です・・・ 投稿者:たいと 投稿日:2008/10/27(Mon) 14:53  

車の故障についてなのですが・・・
先日、うちのビートル(H16年式)のエアコン部から
液状のものが吹き出し止まらなくなりました。
お陰で車内に液状が飛び散り運転中はエアコンを
つけることもままならない状態です。
この故障を直すにはいくらくらいかかりますか?

http://www.123-car.org/


[1433] 無題 投稿者: 投稿日:2008/10/27(Mon) 02:00  

  オールドタイムランみかも2008 は盛況のうちに無事終了致しました。皆様のご支援に深く感謝申し上げます。

 ありがとうございました。来年もよろしくお願い申し上げます



[1432] Re:[1431] [1430] 先日は楽しい話し有り難う御座いました 投稿者: 投稿日:2008/10/23(Thu) 23:19  



早速の返信有り難う御座います。
楽しくhp拝見しています!写真後日遅らせて貰いますね。
セルモーターの件、解かり次第お知らせします。
リビルト品が不良品なのか?イグニッションコイルか?ヒューズ?リレー?配線?難しい・・・なにかアドバイスありましたら教えて下さい!
どうぞ宜しくお願いします。
では、失礼致します。





[1431] Re:[1430] 先日は楽しい話し有り難う御座いました 投稿者:旧車国王 投稿日:2008/10/23(Thu) 21:58  

930ターボの菜花さん、いらっしゃい。
コルモラーニ2008ではお世話になりました。
コルモラーニ2008の画像は今整理中で、デジカメの画像をそのまま掲載すると重くなるので縮小したり
作業が必要でまだ数日かかりそうです。
930ターボの画像は翌日撮影しようと思っていたのですが、初日で帰られてしまったので、930ターボの
画像は撮りそこないました。もし、画像があればメールでお送りください。
リビルトのセルモーターが不良とは酷い話ですね。普通リビルトの場合にはブラシを交換し、リングも
研磨するなどとして新品と変わらないはずで、そんなトラブルがあればクレームですが、ひょっとしたら
リビルト品ではなく、単なる中古品だったのかも知れませんね。


[1430] 先日は楽しい話し有り難う御座いました 投稿者: 投稿日:2008/10/23(Thu) 20:54  

コルモラーニ2008でお会いしました930ターボに乗っている菜花です。 先日は有り難う御座いました。また、1等おめでとう御座いました!  そろそろ写真アップされているかなーと思いまして遊びにきました!まだ編集で時間かけているんですね!出来上がり楽しみにしています。では、失礼いたします。追伸 火曜日にセルが重たくなりエンジンが、かからなくなりバッテリーかと思い新品に換えてもかからず、発電機につなぐと一発でかかるんです!コルモラーニへ行く前にセルモーターをリビルト品に換えていることからセルモーターの不良品では?電力が高いとセルが回るという状態!
今、セルモーター待ちです。とほほ・・・ながなが、すいません。


[1429] 運転免許を取りたい方向けのサイト 投稿者: 投稿日:2008/10/23(Thu) 11:39  

運転免許取得をお考えの方はぜひご覧ください!!〜一種免許取得方法について説明しているページです。

http://www.gashukuhikaku.com/acquisition.html


[1428] Re:[1427] [1423] EK10用ディスクローター 投稿者:XWN 投稿日:2008/10/15(Wed) 23:25  

ちょうどサニー(B13系)用のキャリパーとディスクローターがヤフーオークションに出品されていますよ。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f59892896
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n62538162
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h54992398



[1427] Re:[1423] EK10用ディスクローター 投稿者: 投稿日:2008/10/15(Wed) 19:18  

XWN様、国王様、貴重な情報をありがとうございます。

さっそくサニー(B13系)用で探してみようと思います。

本当にお世話になりました。


[1426] ●イベントのお知らせ。コルモラーニ2008 投稿者:旧車国王 投稿日:2008/10/15(Wed) 09:35  

モーター・フェスティバル コルモラーニ2008が開催されます。今年で7回目の開催になるイベントです。
歴史的な希少車、スーパーカーや旧車などが多数参加するイベントです。
期日 2008年10月18日(土)〜19日(日) 2日間
会場 岐阜メモリアル・センター[岐阜市長良福光大野2675-28]
主催 世界一くるまの王国フェスタ実行委員会(構成団体 岐阜県、岐阜市、大垣市、各務原市ほか、各種団体)
入場料 無料

クラシックカー、ヒストリックカー、ビンテージカー、レーシングカー、国産旧車、スーパーカーなどいろいろな車を見るには格好のチャンスです。

パレードやオートジャンブルもあります。
18日にはサブ会場としてソフトピアジャパン[大垣市加賀野4丁目1番地の7]や各務原市民公園[各務原那加門前町3丁目]でも展示があります。
詳しくはhttp://www.gifu-cormorani.jp/

昨年のコルモラーニについては、http://people-power.jp/hup0801/photoalbum/cormorani2007.htmlを参照してください。

なお、旧車王国はポルシェ・カレラ(ダークグリーン) でエントリーしていますので、旧車王国をご覧になっている方は是非声を掛けてください。


[1425] Re:[1423] EK10用ディスクローター 投稿者:旧車国王 投稿日:2008/10/14(Tue) 11:07  

スーパーターボのブレーキの互換性について、手持ちの資料で情報をアップデートしておきました。
http://people-power.jp/hup0801/kyusha/March/EK10%20Brake%20.html


[1424] Re:[1423] EK10用ディスクローター 投稿者:XWN 投稿日:2008/10/09(Thu) 22:59  

最近パロートという社外品のディスクローターが出ています。
多種の車種に対応するようですから、ひょっとしたら合うかも知れません。


[1423] EK10用ディスクローター 投稿者: 投稿日:2008/10/09(Thu) 22:06  

こんにちは。いつもHP楽しく拝見しております。
ところで国王様はじめ掲示板をご覧の皆様にお聞きしたいことがあります。

私はH2年式のパオに乗っておりますが、フロントにEK10用のブレーキを使っております。このディスクローターは私の知る限り社外品(ロッキード等)が発売されていないようです。そこで、他の車種で適合するものがあるかご存知の方がおられましたらぜひともご教示くださるようお願いします。

このHPにあるとおりサニー(HB13)用のディスクローターを使うという手もあると思いますが、ブレーキキャリパーがなかなか手に入りません。

もし情報等がありましたらよろしくお願いします。



[1422] SR311 シリンダーヘッド 投稿者: 投稿日:2008/10/06(Mon) 20:27  

私の1968年式、フェアレディー2000 U20エンジンのシリンダーヘッドにひびが入り中古を探しています。だれか、お持ちでしたらぜひ譲ってください。


[1421] 箱友いませんか 投稿者: 投稿日:2008/10/04(Sat) 13:51  

47年式KGC10所有です。岡山市在住ですが、まわりに旧車がみえません。s36年うまれのおっさんと、はしりませんか。


[1420] オールドタイムランみかも2008 投稿者: 投稿日:2008/09/26(Fri) 00:35  

  オールドタイムランみかも2008エントリー募集

のんびり走ろう、万葉のみかも山から日本最大の渡らせ遊水地

 平成20年10月26日(日)雨天決行 会場 道の駅みかも
1.エントリー希望者は、FAX&E-mailにて参加の申込を受け付け致します。
 ※郵便番号・住所・氏名・電話(携帯も可)・年式・車名を記入のうえ
  FAX&Eメールで「オールドタイムランみかも」2008 実行委員会事務局宛に
  エントリー資料希望と記して下さい。
2.書類送付 後日、実行委員会事務局より、エントリー申込書・誓約書
      エントリー費振込用紙等をお送り致します。
3.エントリー費 (一台3,000円) 
4.エントリー資格 (1975年以前に製作されたバイク)

 ※エントリーは事前受付登録ですので、原則当日エントリ  ーは出来ません。

 TEL 0282−62−0990  
 FAX 0282−61−1157



[1419] Re:[1417] こんにちは 投稿者:ねおあふー@やはりへっぽこ 投稿日:2008/09/23(Tue) 19:46  

未来チックなモーターショーの車も、半分は実現するでしょうけれど・・。近未来はハイブリッド・燃料電池かな、純粋な電気自動車(ソーラーも含め)は、充電の問題から近距離ユースでないと使えないんじゃないかと予想します。

ポイントはエネルギー源(電気や燃料)を積載して移動しなければならない所ですよね。その点でガソリン・軽油は使い勝手が良いのです。

脱石油とは言いながら、なかなか姿・形が私にも見えませんねぇ。各自動車メーカーのwebサイトにもその辺の記述があると思いますので・・。会社によって方向性が違うのが分かると思います(積極性も)。

小さい車にシフトはすると思うので、ミニカー(50cc以下相当の)が普及し、ひょっとするとセグウェイみたいなのが公道を走るかもしれませんね。

http://homepage3.nifty.com/gozensama/


[1418] Re:[1417] こんにちは 投稿者:XWN 投稿日:2008/09/23(Tue) 12:08  

未来の車ですか〜
環境にやさしく、つまり有害な排気ガスなどを出さない車。
省エネで、燃費が良く、製造するときにも資源が少なくてすむ車。
安全で快適な車でしょうか。
ということは鉄やプラスチックをあまり使わない軽くて小さな車で、電気で動く車になるかも知れません。
「昔はねぇ。ガソリンを燃やして走る野蛮な車が走っていたんだよ」なんていうことになるのかも知れませんね。


[1417] こんにちは 投稿者:ナッポー 投稿日:2008/09/22(Mon) 14:31  

こんにちは私は今学校で未来の車について調べていたら
このサイトにたどりつきましたww
私は車のことはよくわかりませんが
ヨロシクおねがいしますm(−_−)m

aaaa


[1416] 無題 投稿者:rena 投稿日:2008/09/21(Sun) 04:42  

皆さんこんにちわーっ!!

「ドリームカーショー名古屋2008」9月27日28日開催ですっ!

私ドリームカーガールの玲奈もピンクのマイカーを出展しまーす

水着撮影会もありますのでゼヒゼヒ遊びにきてくださいねっ。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59]

処理 記事No 暗証キー
- LightBoard - Modified by isso