旧車掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
使い方と注意事項
・旧車掲示板とは
旧車に限らず、自動車に関することなら何でも書き込む掲示板です。
雑談的な内容が主体である場合は雑談etc掲示板へお願いします。
最近広告の書き込みが多いので、特定のサーバーからの掲示板への書き込み禁止措置をとりました。
禁止サーバーと同じサーバーから接続しておられる場合は、一緒に禁止になっている場合があります。
掲示板への書き込みができない場合は直接メールでご連絡ください。

おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
参照先
暗証キー (記事メンテ用)

[1695] ジェコーラリー時計 投稿者: 投稿日:2011/05/07(Sat) 20:59  

はじめまして!旧車でラリーに参加しようと思います。
ハルダのツインマスターは持っています。となりにジェコーのラリー時計を付けたいのですがどなたかお譲りいただけないでしょうか?


[1694] 旧車イベント案内、北陸ハチマルミーティング(1980年年代前後車の集まり) 2011年9月11日 投稿者:ek-10stとやま 投稿日:2011/05/06(Fri) 21:44  

この掲示板ではご無沙汰いたしております。
(国王様、みんからブログではお世話になってます。)
このイベントは1980年少し前から
1991年ごろ迄でなので
K10マーチやBe-1はもちろんの事、パオ、
フィガロも参加できます。

北陸ハチマルミーティングから掲載を
依頼されましたので旧車イベントを紹介します。

第4回北陸ハチマルミーティング
●開催日:平成23年9月11日
●開催場所:富山県射水市(旧小杉町)黒河4774-6
県民公園 太閤山ランド第3駐車場
●時間:AM10:00〜PM4:00の間で自由参加
●内容:車両展示、オーナー親睦会、スワップミート他
●参加資格:1980年代前後の四輪車である事、
著しく外見を変更した車両は不可。
事故、盗難等は自己責任でお願いします。
●参加費:使用駐車料金380円のみ
●予定台数:100〜200台
●問い合わせ先:実行委員会代表 池田克己
(日産レパードUF11オーナー)
090-4325-7483
(Web上ではみんカラブログの
「ダブルチャージクラブ」掲示板に書込みも歓迎します。)
           
※最寄のインターチェンジ 北陸道小杉IC
※周辺地図
http://map.livedoor.com/map/?lng=137.10420032717425&lat=36.69312690158616&zoom=6

http://minkara.carview.co.jp/userid/139692/profile/


[1693] Re:[1692] [1691] はじめまして、どなたかご存知ないでしょうか。 投稿者:Y&M 投稿日:2011/05/01(Sun) 10:56  

管理人様

返事有難う御座います。

分解して、サイズを連絡します。♪

※少し見ました! みんカラメンバー様でしたか♪
私も少し乗せています。ちょー貧乏、危ない素人修理野郎です。





[1692] Re:[1691] はじめまして、どなたかご存知ないでしょうか。 投稿者:国王 投稿日:2011/04/30(Sat) 20:44  

Y&Mさんこんにちは。
最近はホームページを見る人が減り、このサイトも閑古鳥が鳴いているす。(笑)
フェローマックスハードトップも珍車ですね。
ドライブシャフトブーツは大野ゴム製のものでぴったり合うのが見つかると思います。
小径と大径と長さを測定して連絡してください。
資料があるので適合品番をお教えします。大野ゴムのブーツは安価なのも嬉しいです。


[1691] はじめまして、どなたかご存知ないでしょうか。 投稿者:Y&M 投稿日:2011/04/30(Sat) 15:14  

こんにちは、♪
いろいろ調べていたら、このサイトが目に止まり、
皆さん旧車に詳しそうなので質問させて下さい。
(修理でバタバタしてて、まだサイト全体を見ていませんが・・ごめんなさい。)

今、ダイハツのL38フェローマックスハードトップをなんとか車検に通したいと、DIY奮闘中です。(衝動買いしましたので、全く詳しくありません。無謀でした・・・)
ドライブシャフトブーツがメーカーや部品商に行っても出てきません。(L55ミラもメーカーになく、部品商は車検証資料がないと検索が不能と言われました。)
どなたか、流用できるブーツをご存知ないでしょうか?
まだ分解していないので、内径は不明ですが、ジャバラひだは、2段タイプで、現在ミニのものが合うのでは?・・と、ミニのオク出品に内径の質問を入れています。

宜しくお願いします。




[1690] Re:[1689] はじめまして。 投稿者:国王 投稿日:2011/04/30(Sat) 01:00  

しんげんさん、ようこそ旧車王国へ

スーパーターボも少なくなりましたが、熱心なファンもまだまだたくさんいらっしゃるので嬉しいですね。
ホームページもだんだん減ってきてブログの時代になってきましたが、このサイトは維持してゆきたいと思っています。
今後ともよろしく。


[1689] はじめまして。 投稿者:しんげん 投稿日:2011/04/29(Fri) 21:58  

管理人さま、そしてみなさま、はじめまして。
北海道のしんげんと申します。

今でもスーパーターボのサイトで活発に活動されているところがあったのですね。
かつてはくにさん、ジョージさんのサイトに出入りしてました。

現在、検なしですがスーパーターボを所有しています。
EK10-002044、5MT、平成元年2月登録、平成20年6月一時抹消しています。色はブラックメタリック。距離91500kmです。

このスーパーターボは2台目でして、幸運にしてなんと貰いました。
最初のスーパーターボ(3ATを5MTに換装)は現在部品取りに…

どうぞ、よろしくお願いいたします。


[1688] Re:[1686] [1685] [1684] 原因不明の病。。。 ;; 投稿者:ロードランナー 投稿日:2011/01/31(Mon) 10:26  

管理人 さま

お世話になっております。
まだ私のクルマを含め301台現存なんですね。
まだまだがんばりたいものです。

ひとまずディーラーから退院しました。
しかし、不調の原因はわからず終いです。
スロットルバルブスイッチ交換。
エアフロの再調整。
バッテリーのマイナスケーブル交換。
などいろいろやっていただきアイドリングが安定しました。
またしばらくは乗れると思います。
しかし、常に不安は抱えたままです。
まぁ。古くなったクルマは仕方ないですかね。

取り急ぎご報告まで。
今後とも宜しくお願い致します。


[1687] 第3回 旧車ミーティングin広島 開催のお知らせ 投稿者:イベント告知 投稿日:2011/01/02(Sun) 21:56  

旧車ミーティングin広島 開催のお知らせ

[日 時] 2011年4月17日(日)  雨天決行
[時 間] 7:00 ゲートオープン
8:00 旧車展示、スワップミート、福引き、雑誌取材etc.
14:00 終了
[場 所] 天然温泉 尾道ふれあいの里
広島県尾道市御調町高尾1369
[主 催] ミカミオート
[台 数] 200台前後
[参加費] 下記エントリー代は事前に銀行振込
       エントリー 3000円/台
       一般見学  無料
*スワップミート等自車の周辺で自由
*エントリーは基本的に当日エントリーなし
[参加対象車] 昭和車全般(国産外車不問、2輪不可)
[ご参加していただける皆様にお願いと注意事項]
暴走族のイベントではありません。
純粋に旧車好きのためのイベントです。
・ 竹やりデッパ、極端なハミタイ等の車両は入場をお断りする場合がありますのでご了承ください。
・ ゴミは各自でお持ち帰りください。
・ 駐車場での空ぶかし、バーンナウト、ラッパ等の騒音行為は一切禁止です。
・ 会場への行き帰り、場内でのトラブルに関しては一切責任を負いかねますので
ご了承ください。
・イベントの趣旨、規模、内容等を警察をはじめ関係各所に事前に連絡した上で開催します。
・会場での業務連絡以外の司会者等の進行は基本的に行いません。
・コンクール等の順位付けは一切行いません。
・会場の都合によりペットはお断りいたします。
上記事項に同意していただける方でご参加希望の方は
             下記アドレスまでメールにてお問い合わせください。
エントリーシート&参加費入金先を連絡させていただきます。
なお、昨年ご参加いただきました方々には直接エントリーシート送付させていただきますのでよろしければ引き続きエントリーお待ちしております。
エントリー申し込み&お問い合わせ typea13@hotmail.com
メール不可の方は 082-840-1811 までお電話にてお問い合わせください。



[1686] Re:[1685] [1684] 原因不明の病。。。 ;; 投稿者:ロードランナー 投稿日:2010/12/23(Thu) 18:30  

管理人 さま

お世話になっております。

貴重なご意見ありがとうございました。
いまからディーラーへ行って話し合いたいと思います。

また、よろしくお願い致します。



[1685] Re:[1684] 原因不明の病。。。 ;; 投稿者: 投稿日:2010/12/23(Thu) 18:03  

ロードランナーさん
心配をおかけしました。

アイドル不調ですが、エアレギュレーターの不良の可能性があるのではないかと思います。エアレギュレーターはインテークチャンバーのブレーキマスターシリンダー側についている部品です。
暖気運転中のみ空気を多く取り込むような働きをしているようですが、これが壊れるとアイドル不調になります。

以前所有していたマーチRがアイドル不調で、これが原因でした。
一度調べられたら良いと思います。

またアクセルを踏まない状態でスロットルバルブスイッチがON、アクセルを踏んでOFFになるかも確認しておく必要があります。



[1684] 原因不明の病。。。 ;; 投稿者:ロードランナー 投稿日:2010/12/22(Wed) 12:58  

管理人 さま
マーチをこよなく愛するみなさま。

いつもたいへんお世話になっております。

スーパーターボの悲劇。。。
とても他人事とは思えず、心が痛みます。
紙でできたようなボディーですから、現代のクルマと接触すれば当然クルマは
もたないでしょうね。
ご子息が大事に至らずよかったです。

さて、また私事で大変恐縮ですが、
私のマーチの持病が再発し、復帰できません。
症状は1000rpm以下でのアイドリングの不安定。
渋滞等での発進停止の繰り返しをすると
エンジンが止まってしまう。
激しい黒煙を吹く。
といった症状です。
走るにはアイドリング調整ねじで強制的に1200rpmくらいにしてよく暖気すると少し走れます。
しかし。踏切での一時停止、長時間の渋滞にハマるなどではエンストを起こすときがあります。

現時点で、エアフロ、水温センサー、ハイテンションコード、バイパスコントロールバルブ、インジェクター、燃料ポンプ、デスビ、ホース類、に異常は見られません。エアフロ、水温センサー、ハイテンションコード、デスビキャップは新品にして半年以内です。
エンジンは17万キロで新品にし、現在22キロ。
タービン、スーパーチャージャーも1度新品にしており、
不具合はありません。
プラグ熱価も6番の標準です。

お世話になっているラリーショップへ持って行くにも
首都高を走りきれるか不安なので近くのディーラーへ入れてますが、
1級整備士で日産でも上級の方の方が診てくれてますが、お手上げ状態です。
持って行ったとしてもおそらく原因がわからないので、
どうしたものかと頭を悩ませております。
もうあの加速を体験することはできないものでしょうか?
なにかお気づきの点がありましたらご教授願います。
長文にわたりまして申し訳ございません。
よろしくお願い致します。


[1683] 旧車王国のマーチ・スーパーターボの悲劇 投稿者: 投稿日:2010/12/15(Wed) 21:18  

東京に住んでいる長男(旧車王国の第一王子)が先日信号交差点で横から来た車と衝突。
相手が信号無視らしいが、相手の真横に衝突して軽いムチ打ちと打撲傷。乗っていた車は全損状態。
信号無視をした相手は青信号だと主張しているらしい。

大切に乗ってきたマーチスーパーターボで、特にエンジンが好調な車両だが、修理するには部品だけで70万、さらに工賃が40万掛かる。修理するなら保険で70万出るので何とか修理したいと思っているが、サブフレームが欠品なので困っている。
修理しないと全損扱いで涙金程度の保険金しか出ない。
どなたかサブフレームを譲っていただけないだろうか。車体ごとでも譲って欲しい。



[1682] 旧車王国のリフトが稼動を開始した 投稿者:旧車国王 投稿日:2010/12/12(Sun) 22:46  

先日設置した整備用のリフトがようやく使えるようになった。
もともと動力用の三相200Vを引き込まないでインバーターを使って単相の200Vで作動させようというのが狙いだったが、ブレーキモーターとインバーターの組み合わせは相性が悪いので不可というのを知って、仕方なく動力用の三相200Vを申し込んだ。
ところが、家の近くの電柱には高圧の三相は来ているが、低圧(200V)は来ていないというので、電力会社が電柱の上にトランスを増設するのに1か月もかかってようやく引き込みができたという次第。

リフトがあると作業性が良い。今日は早速オイル交換。
次はポルシェのマフラー交換と、インテグラ・タイプRの車検の準備、マーチ・スーパーターボのラジエーターの交換と忙しい。

リフトの設置については今回いろいろと検討した。必要な方には情報を提供するのでメールをいただきたい。


[1681] マーチR 投稿者: 投稿日:2010/11/20(Sat) 23:12  

昔、友人達と友人のPAOに私のマーチRを換装して早や十ウン年、車体番号はロストしましたがこちらの、ECUの番号でRの後期と分かり感謝致します。


[1680] Re:[1679] マーチスーパーターボAT探しています 投稿者:XWN 投稿日:2010/11/13(Sat) 11:03  

スーパーターボのAT車は1年ほど前に、(有)キャプテン 山口県山口市大内御堀3303−4 TEL:083-927-5159 が平成1年・車検無し・ホワイト・11.5万km・社外マフラー・アルミ・サンルーフ付を車両価格10万円(税込リ済別)で売っていたのですが・・・ オートマは現存しているのが少ないですからねぇ。


[1679] マーチスーパーターボAT探しています 投稿者: 投稿日:2010/11/07(Sun) 00:45  

K10マーチスーパーターボのオートマ黒ボディを探しています。情報がありましたらご連絡願います。


[1678] ポロGTI / デュアルチャージ 投稿者:旧車国王 投稿日:2010/10/01(Fri) 00:29  

ポロにターボチャージャーとスーパーチャージャーが装着されたモデルが発表された。
コンセプトはマーチのスーパーターボと同じだが、直噴エンジンであることと、DSGトランスミッションが装着されているのが大きな進化だ。
好燃費がセールスポイントだが、性能に興味がある。是非試乗しようと思っている。
また、スーパーチャージャーとターボのコントロールをどのようにしてやっているのかなどメカ部分についても興味がある。


[1677] Re:[1676] [1675] A/Cの件 投稿者:ハギ造 投稿日:2010/09/15(Wed) 02:54  

国王様
 A/Cが効かない訳では無いのですが、気持ちがすっきりし
ないので、純正の動作状態がまずは判ればと思った次第です。
 プレッシャースイッチも外してしまったので、もう割り切る必要が
ないといけないのかも知れませんね


[1676] Re:[1675] A/Cの件 投稿者:旧車国王 投稿日:2010/09/14(Tue) 21:45  

ハギ造さん
いろいろと大変ですね。
回路図を調べて検討しようとしたのですが、書棚で回路図が見つからず苦労してます。大きなサイズの資料ですからそこらの隙間に入り込むことは無いので、誰かに貸したのだろうと思い、これから関係者に尋ねてみようと思います。



[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59]

処理 記事No 暗証キー
- LightBoard - Modified by isso