旧車掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
使い方と注意事項
・旧車掲示板とは
旧車に限らず、自動車に関することなら何でも書き込む掲示板です。
雑談的な内容が主体である場合は雑談etc掲示板へお願いします。
最近広告の書き込みが多いので、特定のサーバーからの掲示板への書き込み禁止措置をとりました。
禁止サーバーと同じサーバーから接続しておられる場合は、一緒に禁止になっている場合があります。
掲示板への書き込みができない場合は直接メールでご連絡ください。

おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
参照先
暗証キー (記事メンテ用)

[1396] 中古車 輸出業支援会員サイト 投稿者:中古車 輸出業支援会員サイト 投稿日:2008/07/10(Thu) 15:57  

中古車 輸出業支援会員サイト
http://pwp1.atcms.jp/exjp2008/
アフィリエイター 中古車 輸出業支援会員サイト
アフィリエイター様ご協力 よろしくお願いします。
Used Car Export Industry Support Member Site

http://exjp20.web.fc2.com/
carexpo123@yahoo.co.jp
中古車輸出業 支援会員サイトEXJP2008



[1395] 岐阜県本巣市 NEO桜ヒルズ 2008 サマージャンボ フェステイバル 投稿者: 投稿日:2008/06/28(Sat) 00:34  

「NEO 桜 ヒルズ」 2008 ワールドサマー ジャンボ フェスティバル

開催日 2008年 7月20日(日曜日) 21日(祝海の日)の 2日間

主催 岐阜県本巣市
フィオレンティーナ470クラブの協力で開催されます。

会場 岐阜県本巣市の国定天然記念物の薄墨桜で有名な根尾で開催されます。

「道の駅 織部の里」で受付
本会場の「道の駅 うすずみ桜の里・ねお」〜チェリーラン〜にて移動。
参加車両
2輪 「国産旧車」「輸入車」「ビンテージ」 「スーパーバイク」 「サイドカー」
4輪 「国産旧車」「輸入車」ビンテージ」「ヒストリック」「スーパーカー」

参加規定 車好きな方 年式問わず 珍車 名車 愛車 希少車 自慢の車 等 
その他 問い合わせ

展示の他に エンジンサウンド セレモニーコンテスト 参加無料 
べェンチャーズ バンド ダイヤストーンズ 生演奏  午前午後 2ステージ が行われます。
オートジャンブル も行います。

一日 2000円 二日間 3000円

現在エントラント<参加者>募集中です。
展示はエントリーフィー
2輪一日 2000円 二日間 3000円 
4輪一日 3000円 二日間 5000円 
エンジンサウンド セレモニー コンテスト 無料 参加も行います。
詳細は下記宛にお尋ねください。    http://www.f470c.jp/neosakurahillsworld.html

NEO桜ヒルズ 事務局 F470C フィオレンテイーナ 470 クラブ
TEL/FAX 058 259 4585 
メール jatsumifukui@ybb.ne.jp  代表 福井 勝己  携帯 090−5863−9440

http://f470c.web.fc2.com/f470c.htm


[1394] 2008 NEO桜ヒルズ サマージャンボフェステイバル 投稿者: 投稿日:2008/06/25(Wed) 10:34  

7月20,21日の2日間 岐阜県本巣市 根尾道の駅 四季彩館 グリーンヒルズ にて2008 NEO桜ヒルズ サマージャンボフェスティバル 車好きの集い イベントを開催致します、詳しくはヤフー検索F470C フィオレンティーナ470クラブ公認HPをご覧下さい。

http://f470c.web.fc2.com/f470c.htm


[1393] 是非! 投稿者:カーラブ 投稿日:2008/06/21(Sat) 12:40  


車について話すサイトです。
(ケータイからでも)
僕が作りました。

http://k.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/machiuke_win/?pnum=0_0


[1392] 車買います 投稿者: 投稿日:2008/06/17(Tue) 23:27  

突然申しわけありません。
貴方の、お車を売る予定でしたら、
是非メール下さい。
又、色々な機械、発電機等も買取致します。


[1391] Re:[1390] マスターバック(ブースター)の転用 投稿者:旧車国王 投稿日:2008/06/16(Mon) 20:26  

pandaさんはじめまして。
ダットサントラック620のマスターバックが壊れている件ですが、720型ダットサントラックの純正品42710-01W00や42710-12W00は転用できないでしょうか?
ニッサンの場合はペダルとの取り付けはC型の金具とピンですからバルクヘッドにブースターを固定するボルトの数と間隔が合えばそれほど転用は難しくないと思います。
もし、ブースターを固定するボルト穴の間隔が違う場合はバルクヘッドに穴を開けなおす必要があります。既存の穴と近い位置に穴を空けなければならない場合バルクヘッドの強度が落ちるので補強板をバルクヘッドの両側に当てて溶接するなどの作業が必要になります。


[1390] 教えてください! 投稿者:panda 投稿日:2008/06/13(Fri) 15:26  

今度知人からダットサントラック620を譲り受けることになったんですがマスターバックが壊れてるらしいんです。
純正品は見つからなかったので必死に情報収集した結果、ハコスカかケンメリのなら加工が大変だけど流用できるって書き込みを発見しました。
その情報が正しいかどうかわからないのですが、どなたか詳しい方がいらっしゃったらいろいろ教えてほしいです。
是非お願いします。


[1388] いい店 投稿者: 投稿日:2008/06/13(Fri) 09:25  

自動車の事なら当店にお任せ下さい。
自動車販売(新車・中古車)・車検・板金塗装・そ
の他サービス・真心込めてお客様に少しでも喜んで
いただけるよう努力いたしております。なんでもお
気軽にご相談ください。

http://www.oita-town.com/mypage/oi024690


[1387] 無題 投稿者:シルビアカブリオレ 投稿日:2008/06/11(Wed) 16:14  

「XWN」様オークション「ID」まで提示して頂きまして大変有難う御座いました。ビートのこの品物も本人に見せて渡しているのですが、どうしても「本物」ではないと納得していただけないので、本当に困っているんですよ「涙」


[1386] Re: シートベルトガイド 投稿者:XWN 投稿日:2008/06/11(Wed) 14:21  

なるほど、シートベルトガイドでしたか。
今ヤフーのオークションにホンダビート用の新品のシートベルトホルダーが出品されていますので、左右ともそれに交換する手もあると思います。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d83743146
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w25217728



[1385] 無題 投稿者:シルビアカブリオレ 投稿日:2008/06/10(Tue) 16:50  

すみません、送信前に確認しないて、送信してしまいました。 シートベルトガイド、樹脂か、プラスティックの「C」が形なっているシートベルトを引っ掛ける?がとおっているところです。

宜しくお願いいたします。


[1384] Re:[1383] シードルとガイド平成2年探しています。 投稿者:XWN 投稿日:2008/06/10(Tue) 16:38  

シルビアカブリオレさんこんにちは。お困りのようですが、何の右側を折ってしまったのですか?
「シードルとガイド平成2年」というのは何ですか?


[1383] シードルとガイド平成2年探しています。 投稿者:シルビアカブリオレ 投稿日:2008/06/10(Tue) 16:26  

お客の車内掃除をしていて、運悪く右側を折ってしまい、部品やさん注文したのですが、もう製造をしていないとのことで、困っています。客はどうしても新品が欲しいとの要望で困っています。どなたか新品を売っていただけませんか


[1382] STAT 投稿者:ビート乗り 投稿日:2008/06/09(Mon) 20:03  

お久しぶりです。先程マーチSTATを取りに行ってきました。 ビートより全然静かで意外でした。 今日は少ししか乗れてないんで 早速明日から通勤で使って楽しみたいと思います。


[1381] コード交換 投稿者:なんの 投稿日:2008/05/30(Fri) 05:15  

ラジオにノイズが入り始めた、不快
ハイテンションコードがヒビ割れてリークしているのをみつけ
以前からチェックしていたお店にコードの交換について相談、
http://www.muse.dti.ne.jp/tmy335yyk/eusjd332/5skrt2wdr/sparkplugcaps/plugs.html
早速修理をいらいしました。
改造は好きじゃない、純正はとっくに無い、
そのときに、頼んでみては。
快適になって復活。


[1380] Re:[1379] ブーツ 投稿者:旧車国王 投稿日:2008/05/24(Sat) 10:58  

ラバーブーツですが大野ゴムという会社があり、いろいろな汎用ゴム製パーツを作っています。
特に旧車ファンにとって有用なパーツは、ドライブシャフトのブーツ、ステアリングのラックブーツそして、
ジョントのダストブーツ、つまり、タイロッドエンドカバーとボールジョイントのカバーです。
大野ゴムでは非常に多数の種類を作っており、まずどんなクルマにも適合するものがみつかるくらいの種類があります。
マーチ用には下記の4種類が使えそうです。
品番    大径  小径  高さ   本来の用途
DC-1361 φ30.0 φ13.5   30.0  ロアーボールジョイントカバー
DC-1362 φ30.0 φ14.8   35.0  ロアーボールジョイントカバー
DC-2102 φ30.0 φ13.0   25.0  タイロッドエンドカバー 
DC-1167 φ29.8 φ13.0   28.0  タイロッドエンドカバー
形状からするとDC-1361またはDC-1362がロアーボールジョイントカバーに適当です。
大径の固定方法がカシメ式なのはDC-1167だけです。これは本来タイロッドエンドカバー用なのですが
マーチのロアーアームに装着できます。shinさんも「打ち込んで装着」ということはこれを装着したのだと思います。
大野ゴムの製品は、汎用の自動車パーツ屋さん、つまり各社の純正部品とともに社外品のパーツを扱っている
部品屋さんで入手が可能です。ボールジョイントカバーの価格は500円です。
なお、参考までにマーチ用のドライブシャフトブーツですが、インナーはFB-2079で小端の内径23ミリ、
大端の内径74ミリ、長さ93ミリで価格1300円、アウターはFB-2023で小端の内径23ミリ、大端の内径77ミリ、
長さ91ミリで価格1350円です。
大野ゴムの製品のリストと寸法表を持っていますので、他の車種についても質問があれば遠慮なく、国王までお問い合わせください。


[1379] ブーツ 投稿者:shin 投稿日:2008/05/24(Sat) 09:13  

我がK10Rが車検なのですが、前々からタイロッドエンドと、ロアアームボールジョイントブーツが破れており交換です。
皆様ご承知、こちらのHP管理人様も書かれてる通り、エンドブーツは部品が出ますがロアアームはブーツのみは部品設定がありませんね。「ダイハツミラ系で」と部品屋に言ってみましたが、「それでも種類がある」と言われ、
自宅で足回りをバラし、寸法を測り部品屋に買いに行きました。部品屋には外品の寸法の一覧の有るリストがありそれで出してもらいました。
ちなみに、実測ですが「下径30ミリ、上径14ミリ」でした。
皆様ご参考までに。
なお、ウチにはそのブーツを打ち込める30ミリ前後の大きなボックスのコマが無く家中探し回り(これに一番時間かかりました・・笑)樹脂の筒を何とか見つけ打ち込みました。


[1378] Re:[1377] 参りました 投稿者:XWN 投稿日:2008/05/19(Mon) 18:18  

まつまつさん。はじめましてXWNです。
オイルキャップの締め忘れでエンジンが壊れたとは災難でしたね。
怪我までしたというのは大変なことですね。
「相手の100%過失のため問題はない」とのことですが、相手が過失を100%認めていれば良いのですが、ちゃんとキャップを締めていたはずだ、とか、オイルが漏れたにしても油圧の警告ランプが点灯した段階でエンジンをチェックしていればエンジンが壊れる前に対処できたはずだ、などとショップ側が言い逃れをする恐れがあり、ショップ側の過失を証明するのが困難な場合があるので注意が必要です。


[1377] 参りました 投稿者:まつまつ 投稿日:2008/05/19(Mon) 13:05  

国王さま聞いて下さい。
今年1/6に某ショップでオイル交換したのですが、キャップ締め忘れでエンジンが壊れ、約4ケ月経っても手元に帰り
ません。体にも怪我をしたのですが精神的に駄目です。
相手の100%過失のため問題はないのですが、今後話しす
る上で気をつけることアドバイス願います。


[1376] オールドタイムランみかも2008エントリー募集 投稿者:栃木 投稿日:2008/05/18(Sun) 01:32  

 オールドタイムランみかも2008は平成20年10月
26日(日)に開催となります。今年も多数ご参加頂けますようご案内申し上げます。詳しくは「オールドタイマー・
イベント掲示板」を検索してご覧下さい。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59]

処理 記事No 暗証キー
- LightBoard - Modified by isso