旧車掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
使い方と注意事項
・旧車掲示板とは
旧車に限らず、自動車に関することなら何でも書き込む掲示板です。
雑談的な内容が主体である場合は雑談etc掲示板へお願いします。
最近広告の書き込みが多いので、特定のサーバーからの掲示板への書き込み禁止措置をとりました。
禁止サーバーと同じサーバーから接続しておられる場合は、一緒に禁止になっている場合があります。
掲示板への書き込みができない場合は直接メールでご連絡ください。

おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
参照先
暗証キー (記事メンテ用)

[1776] マーチスーパーターボの中古車ありました2012年5月26日 投稿者:ek-10stとやま 投稿日:2012/05/28(Mon) 16:07  

平成3年式で車検24年、走行17万キロ、
販売価格57万でした。
店舗は群馬県前橋市
オートサークルです。


この個体では、かなり「強気な」販売価格で
さらに整備別途で5万2千5百円も取られます。
ちなみに私が昨年購入した白STの総合価格よりも高価です。

http://minkara.carview.co.jp/userid/139692/blog/26600929/


[1775] Re:[1774] マル改車検 投稿者:tamo 投稿日:2012/05/27(Sun) 08:31  

マル改車検の車両は任意保険が割高になると聞いたことがあったのですが、やはり本当だったのですね。
実際 どれくらい 割高なのでしょうか?。
うちのRもロールバー付き5名乗車なのですが、持ち込み車検だったので マル改となっています。
ロールバーのおかげで より安全な仕様となっているのに 更に保険代が高額になってとは・・・。
息子の車 K11トミーカイラも マル改車検です。こちらもヘッドライト光軸に変更があるだけなのですが、これだけで保険代が・・・。


[1774] Re:[1773] ヤフーオークションにマーチRの中古車の出物 投稿者:旧車王国 国王 投稿日:2012/05/25(Fri) 09:30  

25万という価格はやや高めですが、このマーチRは珍しく程度がよさそうですね。
ノーマルのマーチRですからフォグはついていなかったのでしょうが、エアコン付きで定員も5名のままというのも珍しいですね。
持ち込み車検でなく、車検証に「改」の入っていない車だろうと思われ、任意保険の加入でも有利ですね。


[1773] ヤフーオークションにマーチRの中古車の出物 投稿者:ek−10stとやま 投稿日:2012/05/24(Thu) 16:32  

☆ニッサン マーチR  EK10 程度良好!
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/155436476

の↑タイトル↑で出物がありました。
状態はいいほうだと思いますし
ロールバー付きで5名乗車可というのも
魅力的ですが
純正フォグランプ付きでは無いのが
惜しまれます。
はたして誰が落札して最終落札価格は…。

http://minkara.carview.co.jp/userid/139692/blog/26581463/


[1772] 旧車イベント案内、1980年代車の集まり、第5回北陸ハチマルミーティング2012年9月9日太閤山ランド 投稿者:ek-10stとやま 投稿日:2012/05/08(Tue) 17:43  

北陸ハチマルミーティングより
掲載を依頼されたので
旧車イベントを案内します。

K10マーチ、Be-1、パオ、フィガロも歓迎します。




第5回 北陸ハチマルミーティング

●開催日 平成24年9月9日(日)

●開催場所 県民公園 太閤山ランド 第3駐車場
        富山県射水市黒河4774-6(旧小杉町)
        最寄のIC 北陸道小杉インターチェンジ

●時間 AM10:00〜3:00の間で自由参加

●内容 車両展示、オーナー親睦、スワップミート他

●参加資格:1980年代前後の四輪車である事
        著しく外観を変更した車は不可
        事故、盗難等は自己責任でお願いします。

●参加費 駐車料金 ¥380のみ

●参加予定台数 100〜300台

●問合せ先 実行委員会代表
        池田克己 (UF31レパードオーナー) 090-4325-7483

※マーチスーパーターボの
みんカラブログの「ダブルチャージクラブ」
ek-10stとやまの掲示板にもお越しください。

※注、
昼食は会場周辺に
コンビニが2軒ありますが
駐車場出入りの度に
料金が発生しますので
予め、購入して下さい。

●会場地図
http://maps.loco.yahoo.co.jp/maps?p=%E5%AF%8C%E5%B1%B1%E7%9C%8C%E5%B0%84%E6%B0%B4%E5%B8%82%E9%BB%92%E6%B2%B3%E3%80%80%E5%A4%AA%E9%96%A4%E5%B1%B1%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89&lat=36.69304083172089&lon=137.10441813666574&ei=utf-8&datum=wgs&lnm=%E7%9C%8C%E6%B0%91%E5%85%AC%E5%9C%92%E5%A4%AA%E9%96%A4%E5%B1%B1%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89&idx=35&v=2&sc=3&layer=4

http://minkara.carview.co.jp/userid/139692/profile/


[1771] Re:[1770] [1769] [1768] 車検終了 投稿者:スタタボ乗り 投稿日:2012/05/03(Thu) 21:12  

車検がウンヌン知らんケド、
アンタら、ソ〜やってマーチの車検のハナシから始まって、ラックのブーツがド〜やら言うてネタ書いとって、ヒトの突っ込み入れられて(笑)何も言えれんなったらノートのライトがドーやら言うて。。。肝心なハナシ何もしとらんやんけ?

そんなんやからマーチのヤツレベル低いんや
ちゃうか??ま、エエけどな。。。


[1770] Re:[1769] [1768] 車検終了 投稿者:ハギ造 投稿日:2012/05/03(Thu) 09:11  

国王様
>いつも車検場に行くときは予備球のセットを持って行きます。
 点灯しなかった時、玉切れなら自宅まで往復で1時間掛かる
ので、
 自宅に戻るか近所で購入するか考えましたが、次回からは
予備球を持参する事にしました(リスク回避能力が低いですね)
> 光軸やブレーキも検査機器により多少のクセがあるようでラインを変えるとOKということもありますね。
 昨年は申請一回につき検査3回ルールでもOKとならず、仮検査証(?)
とやらを発行してもらい、都合5回目で合格となりました
 たまたま同行していた小4の娘は、合格になりやっと帰
宅できるので万歳していました
> ハロゲン球によっては焦点がうまく定まらないものがあるようです。(>_<)
 車検場での業者さんとの会話の中で、社外HIDにすると光軸
が出難い様ですが、ノートは純正HIDでテスター屋さんの話ではLH側
の斜めから水平になる角(エルボー)がはっきりしないのでNGになるのでは?
との事でしたが、一度目の車検ではハイビームで受けたのですが
前回はロービームで受けて(テスター屋さんからの指示で)散々でしたが、
 近所の板金屋さんもテスター屋さんOK、車検場NGを経験しているそうです。
 その時は検査官と談判するか、違うラインで再検するそうです
 


[1769] Re:[1768] 車検終了 投稿者:旧車王国 国王 投稿日:2012/05/02(Wed) 22:29  

旧車王国も今年はすでに車検3台済ませましたが、ライトはちゃんと事前に点検したにもかかわらず、不思議なことに車検場に行った途端に不調になった経験が何度もあります。(>_<)
いつも車検場に行くときは予備球のセットを持って行きます。
光軸やブレーキも検査機器により多少のクセがあるようでラインを変えるとOKということもありますね。
ハロゲン球によっては焦点がうまく定まらないものがあるようです。(>_<)


[1768] 車検終了 投稿者:ハギ造 投稿日:2012/05/02(Wed) 18:03  

 本日、EK10の継続車検を済ませました
 ステアリングブーツは、職場の若い者がプーラーを持ち合わせていたのを借用出来たので、苦労せずに済みました
 継続検査では当方にとってライト系が鬼門の様で、今回テスター屋
さんで問題無かったH/ランプが、何故か検査中に片側点灯しな
くなり慌てる一幕がありました。結局は接触不良だった様で
すが、何もこんな時に発生しなくても と思うのですが
 因みに昨年ノートの車検ではテスター屋さん光軸OK→検査NGにより
テスター屋さんに往復を繰り返した挙句、板金屋さんからのアドバイス
により、自動ラインから手動ラインへ変更したら、一発OKでした
 
 



[1767] K10マーチターボ1型中古車の出物ありました 投稿者:ek-10stとやま 投稿日:2012/04/26(Thu) 14:44  

すっかりブログの
ダブルチャージクラブに漬かって
ここではご無沙汰いたしております。
マーチRや
マーチスーパーターボの
出物も少ないのですが、
今回、さらにもっと出物が無く、希少な
「マーチターボ1型白」の出物がありましたので
驚きのあまり思わず書き込んでしまいました。
関連情報はURLを参照ください。

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h163792747


[1766] Re:[1765] [1763] 車検整備 投稿者:ZIGEN 投稿日:2012/04/25(Wed) 21:22  

旧車王国管理人さま、こんばんは

> 「ステアリングブーツ破れで一気にブルー」
になっていたらクルマの趣味なんかやってられません。
もし、ホントにブルーになるとしたら、
原因の解らない不具合の発生した場合か、交換したい部品が即に欠品だった時や、非常に作業がしにくい部分の整備が必要な時、事故に遇った時とかです。(それでも乗り越えてきましたし)

K10マーチオーナーの皆さん、志を高く持ちましょう。
私自身もまだまだです。

批判ぽくなるといけないので、
もう、これ以上は言うのやめておきます。



[1765] Re:[1763] 車検整備 投稿者:旧車王国 国王 投稿日:2012/04/24(Tue) 22:11  

ZIGEN さん、こんにちは
安上がりというと昔から車体を所有しているので新車や中古車を買うのと違って初期投資がかからないことでしょうか。
部品の価格は新車より高いし欠品も多いけれど愛着の余りK10マーチに乗っています。
部品取りの予備車があるので何とかやっています。(苦笑)



[1764] Re:[1763]同感です 投稿者:tamo 投稿日:2012/04/24(Tue) 00:19  

さすがに市販後、20年以上を経過。ナンバー付き車両も 相当 少なくなってきました。
部品の調達も かなり不自由ですが、それでも 乗り続けているオーナーは 大勢います。
お互い 末永く 乗り続けていけるよう、がんばりましょう。


[1763] Re:車検整備 投稿者:ZIGEN 投稿日:2012/04/23(Mon) 21:02  

通りすがりでスイマセン。
私もK10マーチに長年乗ってます。
確かに、車検も部品も年々大変になってはおります。
それにしても、(失礼ですが・・)
K10乗ってるヒト、どこまでホンキで維持するつもりで思っているのかワカラナイひと多いです。
まさか、安く気軽に乗るつもりでナイですよね。
あるオーナーいわく「カネかけて乗るつもりではナイ」ってヒトもいますが。
ホンキで乗ってる者としては心外です。

あえて辛口コメントになった事には失礼しました・・


[1762] Re:[1761] 車検整備 投稿者:旧車王国 国王 投稿日:2012/04/23(Mon) 08:47  

ハギ造さん、こんにちは
スーパーターボの車検ですか。
事前にラックブーツの破れが発見できたのはラッキーでしたね。
以前車検でラックブーツの破れを指摘され、1時間掛けて帰宅し昼食抜きでラックブーツを交換してまた1時間掛けて車検場に行き再車検に合格したことがあります。(泣)
オイル消費の2000k走行で0.5Lはやや多いような気もしますが旧車ですからこの程度は仕方ないかも。ポルシェなどは1000k走って1Lは正常ですから・・・(笑)


[1761] 車検整備 投稿者:ハギ造 投稿日:2012/04/22(Sun) 23:51  

 スーパーターボに乗り出して早2年。あっという間に車検時期が来て
しまいました。
 そこで先週から車検整備を始めましたが、手始めにOIL交換
をしたところ、ステアリングラックブーツの破れを発見。出来ない修理では
無いけれど、手間が掛かる事には違いないので一気にブルーに
 手持ちにヤフオクで買ったK10用ブーツがあるのだが、袋にはサニーと表記してあって本当?なのか確認しないと
 それと気になるのはOIL漏れしていないのに減りが早い様で、感覚的に2000k走行で0.5Lは減っているような気がする


[1760] Re:[1758] ヤフオク K10R 落札 投稿者:旧車王国 国王 投稿日:2012/04/18(Wed) 00:09  

K10マーチRの15万1千円という落札価格は車検なし&フレーム 要修正を考慮すると高いともいえるのですが、希少なマーチRであることを考えると、まあ相場かもと思います。

先日8万1千円で終了したミッドナイトブルーのスーパーターボは安かったような気がします。もっともルーフベンチレーターがついていたので改造車検を取らないとダメでしょうが・・・・


[1759] Re:[1757] 映画やTVの旧車 投稿者:旧車王国 国王 投稿日:2012/04/18(Wed) 00:00  

最近は旧車が見られる映像が結構いろいろあるようで楽しめます。
三丁目の夕日も旧車マニアにはたまらない、と(笑)

>  ただ残念なのは皆さん懐具合が良くなるとスリーポインテッドになって
> しまうのがねえ
強く同感です。(*^_^*)
わが王国はスリーポインテッドスターには縁がありません、というか、旧車王国の国王も女王様もスリーポインテッドスターが大嫌いなのです。



[1758] ヤフオク K10R 落札 投稿者:tamo 投稿日:2012/04/16(Mon) 23:19  

昨日 ヤ○オクにて K10Rが落札されました。
私の自宅から1時間ほどの場所だったので 入札したのですが、車検なし&フレーム 要修正にもかかわらず、15万超。
なにより以外だったのが、入札者が 5名もいたこと。
これって、まだまだ K10の需要があるのか?、それとも私のように、パーツ入手に奔走しているのか?、非常に気になります。


[1757] 映画やTVの旧車 投稿者:ハギ造 投稿日:2012/04/15(Sun) 23:26  

 旧車が見られる映像の話ですが、当方で何げ無く見た映画
で嵌ったのが”おっぱいバレー”です
 題名だけでいけばお馬鹿なんですが、時代設定が昭和53年頃
であり、色々な旧車が結構出てきます
 ダルマセリカ、チェリーX1-R、セドリックは初代〜430まで、Nコロなど色々
出てきており楽しめます。勿論ストーリーも色気づいたバカ中学生
がメインなので、自分にもああいう事があったなあと懐かしめます
但し見る時は一人が良いかと(嫁さんには不評でした)
 TVではBS日テレ水曜日22時からのおぎやはぎの愛車遍歴を視聴
しています
 有名人の愛車遍歴を紹介する番組ですが、昔の愛車(借用ですが)
が実走で出て来て、走りながらレポートという内容で結構楽しめます
 ただ残念なのは皆さん懐具合が良くなるとスリーポインテッドになって
しまうのがねえ



[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59]

処理 記事No 暗証キー
- LightBoard - Modified by isso