[掲示板に戻る]
過去ログ
キーワード 条件 表示

[165] Re:[164] はじめまして 投稿者:管理人 投稿日:2005/01/13(Thu) 00:18  

QZハラさん、ようこそ。
当て逃げにあったとは本当に不運でしたね。
私のサニーも被害にあいましたが、加害者がはっきりしていたのにもかかわらず大変モメました。当てられるのは悲しいですね。
EK10本当に歴史に残る名車だと思います。
ときどきオークションで安価に出ますので是非再びオーナーに復活してください。
車台番号は現存しない車と判明しているだけでも貴重な情報ですから、廃車として生産台数のリストに加えておきます。


[164] はじめまして 投稿者: 投稿日:2005/01/12(Wed) 22:30  

はじめまして。
EK10について色々調べていたらここに辿り着きました。
私も神戸在住で、学生時代に10万で買ったマーチRに4年乗っておりま「した」。
・・・と言うのも昨年末に当て逃げに合い、廃車にしてしまったのです。
フレームNo.EK10−007635、平成2年3月初年度登録のオイルクーラー/ニスモアルミ付でした。
生産台数のリストにでも・・・と思いましたが良く考えたら現存してないから関係ないですね。
失礼しました〜


[163] Re:[162] 積雪と凍結 投稿者:管理人 投稿日:2005/01/04(Tue) 20:18  

奥本さん。お久しぶりです。
年末の雪は凄かったですね。車が凹んだのは不運でしたね。
この生野高原では積雪と凍結は例年の行事です。
スタッドレスとチェーンは欠かせませんが、いつもノーマルタイヤにチェーン無しの車が道路をふさいでくれるのが頭痛の種です。



[162] 無題 投稿者:煉瓦造り 奥本 投稿日:2005/01/02(Sun) 10:52  

新年明けましておめでとうございます。
本年度もよろしくお願い申し上げます。
しかし 生野の雪はとんでもない状態になりますね。
新年早々 車がへこんでしまいました・・・・・ (泣)
車の走行には十分注意をして、新年お過ごしください。




[161] 年賀状 謹賀新年 投稿者:ek−10stとやま 投稿日:2005/01/01(Sat) 00:23  

 管理人植村さま、旧年中はお世話になりました。
旧車王国に居候さして頂き、早いもので1年がすぎました。
今後とも色々とお邪魔いたしますがよろしくお願いいたします。
 この国の住人方々の健康と愛車の存続も願っております。
また遊んで下さいませ。    2005年 元旦 


[160] お雑煮 投稿者:管理人 投稿日:2004/12/30(Thu) 10:22  

もうすぐ元旦。
お雑煮(ぞうに)くらい家庭により異なっているものは無い。
そもそもお雑煮とは、神社の神さまに供えた色々な食べ物をごった煮にして食べたのが始まりで
雑煮(ざつに)と呼ばれているのように、いろいろと雑多な食材が入っていてもおかしくない。
角餅、丸餅、焼く、焼かない、醤油味、味噌味、具沢山、具少ないというので大きく区分できるが、
四国では餡入りの餅が入るというし、山国の長野では鰤の焼いたものが入るという。
焼いた餅の入ったのは香ばしくて良いが、焼かない餅は半分溶けかかったのも良い。
醤油味はサッパリしているが、こくのある味噌味も良い。
具が多いのはそれなりにいろいろな味が楽しめる。具の少ないものは餅の味が際立つのでそれも良い。
我が家では醤油味の焼かない角餅入りで、小松菜とトリ肉だけで、かつおぶしをたっぷりと
掛けて食べる。シンプルな雑煮である。
自分の育ったところの伝統的な味を味わいながら自分のオリジンを確認する正月になる。
旧車王国をご覧の皆様、よい新年をお迎えください。


[159] Re:[158] 旧車模型情報 投稿者:あさやん 投稿日:2004/12/26(Sun) 17:13  

ここの管理人さんも確かS30Z(フェアレディ)を所有しているのでは?



[158] 旧車模型情報 投稿者:ek−10stとやま 投稿日:2004/12/26(Sun) 01:57  

 HS30Z(フェアレディ240ZG)が
 1/24でハセガワより来春発売予定。
おそらく5月までにはハッキリとするでしょう。
バリエーション化に期待して待ちましょう。


[157] 雪道での歩行 投稿者:ek−10stとやま 投稿日:2004/12/23(Thu) 15:10  

 今更ネタですが大股で普段のように歩くと怪我をするので
ペンギンの様に歩くのが滑らないコツです。
もしもコケたナラバ、頭をヘソを見る感じでまるく受身をすると
損傷の程度が低くなります。
普段から柔道の受身の練習をするのもアリかもしれませんが。

話は変わりまして当地方では雪道の消雪装置には道路中央に
管を埋設してそこより、地下水なり川水をスプリングクーラー
のように撒いています。センサー反応式の為、食い違いもありますがおおむね良好です。地方道への普及率もかなりですが、
 他の県の消雪方式は如何なものでしょうか。



[156] Re:[155] [153] 郵便局/エキスパック 投稿者:管理人 投稿日:2004/12/21(Tue) 01:00  

エボニーデビルさん、さすが郵便局に勤めていた経験ですね。
エキスパックには制限重量は記載してないのですが、エキスパックは確かに小包郵便の1種ですから、
小包郵便の上限30キロに規制されるのですね。
規定の封筒に金塊をいっぱい詰め込んだにしても30キロにはならないでしょうけれど。
もっとも金塊を小包で郵送することは禁じられているかも。(笑)
確かに郵便局の官僚的な態度に腹立たしい思いをすることも多いのですが、わずかながらサービスも向上しているような気がします。
NHKよりはややマシかも。(苦笑)


[155] Re:[153] 郵便局/エキスパック 投稿者:エボニーデビル 投稿日:2004/12/21(Tue) 00:26  

以前郵便局に勤めておりましたがたしかエキスパックの最大重量は30キロだったはずです。郵便局は今現在某猫にけんかを売られた上に民営化・効率化で大変なようですね。まあ、やめた自分にはどうでもいいことですが・・。役所根性が抜けるのに何年かかることでしょうか。


[154] 郵便局/冊子小包 投稿者:管理人 投稿日:2004/12/18(Sat) 16:57  

以前は書籍小包というのがあって印刷物を安価な送料で郵送することができた。
いつのまにか名称が冊子小包になっている。
書籍小包と同様に印刷物が安価に発送できるので重宝しているが意外とこの制度があることを
知らない人が多い。
たとえばカーマガジンやカーグラフィックは1冊約700グラムだが、定形外郵便で発送すると
送料は580円。冊子小包にすると340円だ。CDやMDなどの磁気媒体も冊子小包で発送可能だ。
ただし、印刷物の場合は、冊子、つまり綴じたものでないと駄目で、チラシを冊子小包で
発送することは不可である。ホッチキスで留めたチラシは冊子小包として発送可能である。
綴じてないにもかかわらず、磁気媒体は冊子小包として発送可能で、チラシは駄目だというのも
何だかわかりにくい話ではある。もっとも磁気媒体を冊子に綴じることは出来ないが(笑)



[153] 郵便局/エキスパック 投稿者:管理人 投稿日:2004/12/18(Sat) 16:55  

全国一律料金のエキスパックという小包(正式名:定形小包郵便物)がある。
雑誌なら500円のエキスパックにもちょうど入るが、エキスパックは配達記録が残るし、
基本的には国内翌日配達だから意外とメリットがある。ついでに言えば、エキスパックは
規定の封筒におさまるなら重量制限は無いのでブレーキパッドなどを発送するときは
安価な方法だ。無理に押し込めば1台分のパッド(8枚)なら500円で発送可能だ。


[152] またまたk−10の模型の話 投稿者:ek−10stとやま 投稿日:2004/12/14(Tue) 20:29  

 金型を用いてのインジェクションキットは
凄くコストがかかり中々模型化されませんのでこの際、
レジンキット(ガレージキット)でもと思いますので頼み込むと言うのはいかがな物でしょうか。生産数とコストは厳しくなりますが・・。

個人的には大まかに『R』以前と『ST』以後希望して、スケールは
1/24、駄目なら1/32、ええーいと1/43で我慢します。


[151] Re:[150] [149] たまには模型の話でも・・肝心のk−10は 投稿者:管理人 投稿日:2004/12/12(Sun) 21:28  

早速「たのみこむ」のページを開いて、スーパーターボのプラモの商品化を頼む書き込みをしてきました。
車・バイク「その他の車・バイク関連商品」ボードで現在140番目に賛同者が多い企画案となっています。
旧車王国のHPを覗いているマーチ愛好家の方は是非追加で「頼み込み」を「たのみこむ」のページに書き込んでください。
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=1773&start=0



[150] Re:[149] たまには模型の話でも・・肝心のk−10は 投稿者: 投稿日:2004/12/12(Sun) 12:24   <URL>

 スーパーターボのモデル化は、以前に「たのみこむ」
でリクエストあがってましたね。 見た目がプラモデル
とも言われるこの車種が模型で発売されたら、いかにリ
アルに仕上げるかで気合も入ることでしょう。

 発売されたらこのボディを使って、FF駆動のラジコン
作ったりしてみたいもんです(まがんねえだろうなあ)。

 少し前にあきる野の店頭に並んでいたビッグクアトロ
のアウディスポーツカラー( WRCにでていた白ベースに
赤と黒の塗装)車は、タミヤの1/24に入っていたデカー
ルをカッティングシートの業者に持ってって、これをそ
のまま24倍してくれといったのがそのまま使えたそうで
す。 だから参考になる話じゃありませんが(笑)。


[149] たまには模型の話でも・・肝心のk−10は 投稿者:ek−10stとやま 投稿日:2004/12/12(Sun) 04:20  

 残念ながら紙の模型を確認するのみで悔しい事です。
しかしながら、僅かでは在りますがBe-1が1/43のダイキャストキットと1/24プラキット、ディフォメキットでバンダイより発売されていました。パオがグンゼ産業でディフォルメマスコットキットで出ていました。(※注、完成ミニカーは別。)
 K10マーチはしかたがないので1/24で一番近いプロポーションのキットを探し、これをベースにスクラッチ(改造)しなくてはなりません。カタログより三面図、寸法を縮尺割り出しするとなんとよく似ていたのがミツビシ ミラージュターボでした。それなら日本模型(ニチモ)より、昔発売されていましたので何とか出来ないかと検討する羽目に。しかし肝心のキットが絶版品で入手しにくいので
私自身は制作保留中です。構想(妄想)になるかも・・。(苦笑)


[148] たまには模型の話でも・・今年1押しのベストキット 投稿者:ek−10stとやま  投稿日:2004/12/10(Fri) 22:14  

 旧車MODEL CARで MyBESTの キットは
11・30に発売されたFUJIMI MOKEI(フジミ)製の 
1/24イスズベレット1600GTR 1969・10 PR91W です。
エンジンレスながらもプロポーションは なかなかよい物です。
1/32エルエス(現アリイ 社名変更マイクロエース)のみしか
模型化されていなかったので、作る派には大歓迎です。
工作をするのにも、初心者にもよいキットでしょう。
もちろん、ディテールアップするのも素性がいいので楽しい事です。


[147] たまには模型の話でも・・Bチェリー編 投稿者:ek−10stとやま 投稿日:2004/12/10(Fri) 21:37  

 模型制作の三種の神器はご存知の通り、
薄刃ニッパー、デザインナイフ、精密ヤスリもしくは
(♯400〜♯2000のタミヤ耐水ペーパー)が基本となります。
これが無いと仕事になりませんので・・。それではチェリーの話を、

チェリー
1000/1200cc2DrセダンDX・]−1新登場 1970・10         4DrGL・セミDX・DX・X-2
       1/24クラウン 2Dr1200X-1のキット
                  ノンスケール イッコー模型
                   1/32くらいでエーダイ
1000/1200cc3DrHBクーペGL・X−1L・DX 
                       新設定 1971・9
1/24エーダイグリップ クーペX-1Lのキット 少々小さ目
1/21ヤマダ X-1クーペのキット ノーマル版は絶版でオーバ              ーフェンダー版が童友社に金型移行
         ノンスケール 日東 クーペ1200X-1Lのキット

1200cc2DrセダンシングルキャブDX・GL発売 1972・2
1000 2Dr/12004Dr/クーペ GL・STD・X1・DX・X-1L・GL-L
                  マイナーチェンジ 1972・6
           1200GL-L 4Drセダン 発売 1972・6
1200クーペXー1R 発売 1973・3 KPE-10ST  
   1/21ヤマダ 金型移行、童友社n・hシリーズで現行品
1200 2Dr X-1・GL 
        マイナーチェンジ/ヨーロピアンインテリア発売
1200 4Dr GL-L/GL・DX
1200クーペX-1・GL/X-1R・GL-L     1973・10

1000/1200 2/4セダンSTD・GL・GX・DX・GX-L
1200/1400 3DrHBクーペDX・GX-L・GL 
       フルモデルチェンジでF‐Uへ 1974・9 F‐10 



[146] Re:[145] たまには模型の話でも・・AフェアレディZ編 投稿者:管理人 投稿日:2004/12/08(Wed) 20:36  

プラモデル店に行くと、ときどきすばらしい作品が展示してあるのに出会う。
早速自分も、と思って作ってみるがなかなかうまくいかない。旧車の塗装技術などもプラモに応用できそうだが、小さいだけにごまかしがきかない。
旧車マニアとしては懐古気分に浸るにはプラモデルで遊ぶのは最高だが、下手に自分で組み立てたのを見るとせっかくの夢が壊れてしまう。
綺麗に組み立てた旧車のプラモを安価に譲ってくれる人が現れないかと思っている。